徒 然

ブルームーンのブログです。

ブログ一覧

4月19日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)

 今年に入って、海洋に行こうとすると荒天…。この日はスタッフnariと二人でファンダイブの予定でしたが、超久々のH君が加わり、広島からの初めてのお客様が加わりと楽しい海洋になりそうな!しかし結構な濁りとうねりという前情報に「またか~!」と前日まで悩みまくりました。nariとH君はそんな状況でも「いやいや、とんでもない海だったね~」で済みそうだけど、初めてのお客さんをご案内するのはためらわれます。前日入りしたnariとH君は行く気満々!よし、とりあえず行ってみよう!!
 さて当日、初めて顔を合わせたHさんから「濁ってても全然平気ですよ~!」と有難いお言葉に元気を頂きました。そうだ!行ってみなきゃわからない!!楽しくおしゃべりしながら現地到着。ん?わりといけてんじゃない?
20250419_094249(0)
 
 この時期の水中は海藻だらけで、もともとの景観が隠れてしまうのですが、アオリイカの卵や越冬したクマノミ、沢山のウミウシ(個人的にはさほど興味なし・笑)など、うねりと濁りが若干あるものの春めく水中が楽しめました。気温24℃、水温18℃、透視度5~7m。大分水温が上がってきました。
492002777_3505089139622582_3989310518907807145_n 492075790_3505088796289283_3635901105557626476_n

 2DIVE目は水中スクーターで遠出!Hさん実はエンリッチダイバー(学科のみ)の資格を所持されており、エンリッチを使ってみたいとのご希望。初のエンリッチと初のスクーターを楽しまれました。初スクーターなのに上手に取り廻すカッコいいHさん!
Messenger_creation_B3B9EC37-C2B2-4E49-B2D7-C6D753E71A6C 491981107_3505089022955927_144766188680495902_n P4190007
 Hさんはエキジット後、エンリッチとスクーターの快適さに感動されていました。スクーターはうねりや流れ関係なく快適です!+エンリッチは最強!!ウエットスーツ姿のH君。どれだけ寒いか試してみた(?)ようですが思い知ったようです。笑
491740675_3505088949622601_7836840515635001542_n
 Hさん、今度はコンディションの良い日に是非!!遠くからご参加頂きありがとうございました。

 nariとH君は後泊で夜は焼肉屋!潜った後って何でみんな肉が食べたくなる??笑
20250419_194442

4月5日:10周年記念プチ祝宴

 お陰様でブルームーンは4.21に10周年を迎えます。何とかここまでやってこれたのは、皆様の支えがあったからこそと深く感謝申し上げます。これからもご縁を大事に、個性を大事に、安全で楽しいダイビングの提供に努めて参ります。そして真に力強いダイバーの育成を目指します。体力の続く限り…笑

 この日、桜がはらはらと舞う中、近辺ダイバー有志が集まってくれましてプチ祝宴BBQとなりました!本番のイベントはそのうちに…。プレゼントや差し入れまで持参して頂きありがとうございました!!
488913514_3487988084666021_6893439714151886398_n

 Mさんお気に入りの入浴剤にブルームーンのロゴや写真が賑やかに!綺麗!美味しいイチゴも沢山頂いたのに写真撮るの忘れてました。
488708567_3487988371332659_164658268747461428_n
 やっと参加できたH君より。最近「黒ラベル」好きになったの何で知ってる?笑
xvardvhs
 Rさんの実家はケーキ屋さんだって初めて知りました。チョコレートケーキ、しっとり美味しかった!!
 20250405_194348
 M君、やっぱ最高に美味しい馬刺しだね~!!
 488682789_3487988481332648_4993296537797295779_n
 なりは素敵なチラシを作ってくれました!!また後日、年間の予定をアップ致しますね。
BLUEMOON2025

 参加されなかった方からも差し入れが…。
 数日前にSさんが持参してくれたオリジナルケーキ。すごい!!の一言!!さすがにフルーツの生ケーキは祝宴まで持ちませんでしたので、お友達家族におすそ分けしました。切るのがためらわれたけど…めっちゃ美味しく頂きました!!
488951672_3487988251332671_2753458130840265749_n
 お友達家族から!ありがとうございます。気を使わせてしまいましたね。でも今度はお好み焼きとラーメンを楽しみにしてます!!笑  
20250409_190859

 楽しく美味しいプチ祝宴でした。皆様、本当にありがとうございました!!これからもブルームーンをどうぞ宜しくお願い致します。

1月4日(土):初潜りファンダイビング(西海・ビーチ)

 令和7年初潜り!
 先日、潜り納めに来てくれた愛知のT君(玉名の実家に滞在中)、明朝早くに愛知へ戻るというのに、初潜りにも来てくれました。潜り納めと同様、天候はすっきりせず…。寒いよなーって現地に到着すると、何と、管理人さんが焚火を準備してくれていました!いや~、有難い!!
20250104_094946
 なのに、なりは焚火から遠ざかっていきます。そう、新しいドライスーツに火の粉が飛ぶのを避け、逃げまくっていました。笑えた…。風上にいれば大丈夫だってば!笑

 潜り納め同様、この日もスクーターで遠出。マトウダイやツバクロエイ(いきなり飛び出てきて写真が間に合わず…)が迎えてくれました。キビナゴのカーテンが綺麗だなーって見ていたら、そのうちキビナゴの壁に…。前が見えん!!笑
P1040008 P1040010 472280456_3394066937391470_1683394550886252590_n 472209739_3394067014058129_7035204933441548810_n
 冬の水中は綺麗ですね!
472237488_3394066867391477_272177478186441739_n
 陸に上がると、焚火は何故か?消されて淋しい感じでしたが、なんと管理人さんがたっぷりのお湯を準備してくれていました!贅沢すぎてここでは語れない?くらいの幸せでした。心も身体もぽかぽかで帰路へ!!

 さて、この日はなりと二人で静かな新年会の予定でした。が、まぁ、こうなる…よね!笑
 M君からピザと焼き鳥の差し入れを頂き、そしてこの日のメイン!!函館のIさんが津軽海峡で釣り上げたという180kg超えの本マグロ!!その大トロ、中トロ、中落ちを送って頂きました。何という贅沢!!今まで食べたことがないとろける旨さ!!なんせ初セリより前の初マグロです。そりゃあもう大盛り上がりとなりました。
20250104_200829 nari 472374551_3394067074058123_4848278976351059714_n
 何だか幸先いいスタートを切ることが出来たような…。皆様、ありがとうございました!!

12月29日(日):潜り収めファンダイビング(西海・ビーチ)

 前日から1泊2日で潜り収めダイブを予定しておりましたが、寒波で爆風のため諦めて、宿泊なしの日帰りダイビングとなりました。参加者はお馴染みのM君と愛知在住でこちらに実家があるT君。とても思い出深いダイビングツアーとなりました。
 9月のとある日、愛知の新規の方から年末年始のお問い合わせ電話がありました。実家に帰省するのでその時にダイビングしたいとのこと。それがT君です。そういえばM君が年末に年越しダイブがしたい(やめときましょー!)など言ってたなーと思いだし、M君と日程調整することになりました。で、この日を迎えることになったわけです。ところがふたを開けたらこの二人、高校時代の卓球仲間だったそうで、お互いダイバーになったことを知らぬまま、高校卒業以来の再会!こんなことってあるんですねー。「何でダイビング始めたの?」などと会話が弾みます。色んな偶然が重なっての奇跡の再会でした。何だか今年のいいシメとなりました!!
471680924_3388829431248554_1666665003285479713_n

 さて、天候はというと曇り空で風が冷たいけど前日の爆風は収まっていてベタ凪の海。水温は15℃に下がっていました。水中スクーターは初めてというT君でしたが、スキルがしっかりされていたのでスムーズに遠出できました。
471510659_3388829467915217_651020940692068593_n
 あまり魚影は濃くなかったのですが、T君が気になっている「マトウダイ」を2DIVEとも見つけることができました。きびなごの群れがキラキラと綺麗です。イバラカンザシも彩りよく水中を飾ってくれました。
471599399_3388829524581878_7308298326545518352_n 472128877_3388829641248533_2525452011566767620_n 471441842_3388829587915205_5746135294826985338_n
 水中は透視度良く寒さはちっとも感じないものの、陸に上がるとさぶ~っ!!かなり手がやられます。太陽が出てくれたら大分あったかいんですけどね…。しかし温水シャワーが使えるのがありがたかったです。来年は管理人さんが外に給湯器を取り付けてくれるそうなので快適になることでしょう。期待!!

 さて、今年も終わってしまいます。インフルエンザにかかったり、指3本の関節を骨折したりと散々な年ではありましたが、新たな出会いもあり充実した1年でした。来年は病気やケガがないよう願うばかり…。
 何はともあれ、今年も大変お世話になりました!来年も何卒よろしくお願い致します。健康で素敵な年を迎えましょう!!

11月23日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)

 11月初めに北海道で仲間達と再会し、めいっぱい楽しんで参りました!が、ブログをアップせず今に至ってしまい…。ダイバー仲間、仕事仲間、イラク復興支援の戦友など、お付き合いいただいた皆々様には色々とお心遣いも頂き感謝しております。本当にありがとうございました!
 またの再会を楽しみにしています。

 濃すぎる面々(本人達は否定)と。笑いすぎた…
464970042_3334470050017826_5702086353467293768_n 
 イラク復興支援二次隊の20周年記念パーティーにて
465455602_3336565023141662_762125441840212510_n
 長いつきあいだな!こちらも濃すぎるお二人(本人達は否定)と。季節限定ホワイトIPAが旨すぎた!
 465024243_3338379186293579_6299608557890730283_n
 「またいつか会おう!」と1日目に涙の?別れをしたSさんと、3日後に偶然会っちまった。なんじゃい、こいつは!こんなことってある??笑
465254069_3339477192850445_6386451236693365446_n
 GWの伊江島ツアーも決定致しました!楽しみだ~!!日程については決まり次第お知らせいたします。

 さて今回、実はファンダイビングのブログです。笑

 仕事の都合でスタッフなりは今回が潜り収め。前夜祭は3日間煮込んだ中竹特製もつ鍋で!これがまた、過去一の旨さだったと思う!!
467855749_3357841084347389_1472508125178786284_n

 そして翌日、ベタ凪の西海!2人でまったりと過ごしました。早めに帰って焼肉で飲もうぜ~!って2人で固く誓ったのに、何故に2DIVEとも70分になってしまうのか…??笑
 水温22℃、例年より3℃位高く生態系の変化が感じられます。
 なりは朝からドライスーツの不具合をしきりと気にしていましたが「まだ買い替えの時期じゃない!」と、今回のダイビングを終えたら修理に出す方向でした。しかし潜る前に継ぎ目に穴が!はい、水没確定!!笑
468322887_3357840657680765_7014282967608052021_n
 1DIVE目はスクーターで一目散にX漁礁へ!ここはビーチからだとスクーターでしか行けない魚影の濃いポイントです。しかし濁っていて残念…。
 じわじわと水没していくなりのドライスーツ…
467952897_3357840884347409_3774530476880500219_n
 金魚すくいではありません。釣り人の落としたエギを回収し管理人さんへ!
 そう、エギ回収間もじわじわと水没していたなりのドライスーツ…。エキジット後は全身びしょ濡れに。10年愛用のなりのドライスーツはとうとう「もうこのスーツに未練はない!」と言われてしまいました。朝はあんなに未練たらたらだったのに…ひどい!笑
 そして、なりの額の線が気になる。笑
468153066_3357841007680730_5307328591894582851_n
 リハビリ中の私の3本指、人差し指が紫色に~…!腐って落ちるかと思った。笑
468082684_3357841051014059_5385365097375321449_n

 びしょ濡れでも果敢に2DIVE目に挑むなりイントラ!「もう、このドライともお別れだし!」と爽やかな笑顔。かわいそうなドライスーツ…笑
 ガンガン水没しているはずのドライスーツ。しかしまるで何事もおこっていないかのように、伊勢エビを見つけてご満悦のなりイントラ…笑
468083589_3357840797680751_9203641121222578069_n
 楽園ポイントではあちこちでイバラカンザシが綺麗でした。これからの時期、益々生き生きしたお花畑になっていきます。
467865488_3357840844347413_5322054220029969300_n
 エキジットしたらもうこんな時間!?「さらっとイバラカンザシみたら、さっさと帰ろうね」って言ってたのになんでこうなる?笑
468101831_3357840754347422_7141759358706745992_n

 夜は購入したての「Arao PAY」でちと贅沢して近所の焼肉屋で乾杯!!旨かった~!!
 なり、今年もお疲れ様でした~。スタッフ感謝DAYは年明けにね!
 「Arao PAY」は¥10,000分購入すると¥2,000分のプレミア付き。ブルームーンでも使えますよ!
467899636_3357840964347401_5865344276007269626_n