GWツアーin伊江島(NG春の陣)

 いつも夏に計画している伊江島ツアー、今年はリクエストあってGWも伊江島へ!

〇5月1日(木)
 那覇空港及び本部港で待ち合わせし、夕方に5人で伊江島イン!!まずは飲み会からね。笑
494507817_3520119568119539_7233480480350967920_n
 沖縄は梅雨入り前、天気予報は日々目まぐるしく変わっていきましたが、滞在間は何とか天候が持ちそうで、皆、期待でいっぱいです。

〇5月2日(金)
 北風のため、南のポイント「パッチリーフ」「漁礁」「三角山」でまったりダイビング!南側のポイントはあまり移動しません。平年より水温が低く、21.8℃は5㎜ワンピーでは寒いっ!!動かなければ!!途中で遊び始めたりする。笑
 透視度も今一つでしたが、沖縄らしい白い砂、のどかな水中が楽しめました。
495043241_3521557611309068_2853648339274258006_n 494494367_3521557954642367_3113039382625924984_n  494605855_3521558004642362_3556691689062893919_n 495606907_3521557724642390_6908605364118538890_n
 アフターダイブはこの日伊江島インの1名を含め6名で久しぶりに観光へ。まずは希望者のみのタッチュー(城山)登山。眺めは最高ですよ!行ってらっしゃーい!低い山とあなどるなかれ!足ガクガクで帰ってきた人も…笑
 伊江島のGWはゆり祭りが開催されています。あたり一面百合の花が咲き誇り…って、今年はつぼみばかりじゃないか~い!!
 ワジは水中も素敵ですが久々の展望台からの眺めは最高でした。
 さて、千人ガマに寄った後は夜の部ね!
 495520530_3521589084639254_415520838741741607_n 494927904_3521557817975714_8783234657114428286_n 494693542_3521557191309110_9222285347834682097_n 494695935_3521562847975211_4292232016132225895_n 494996464_3521558071309022_5704683625960547285_n 494695897_3521557524642410_8723793603374010561_n 1746179323748 495148719_3521557897975706_310341135065303086_n

〇5月3日(土)
 南風に変わり、みんなが大好きな北側の地形ポイント「オホバNo.1(クレパス)」「カナン崎ドーム」「ワジ」へ!!水中に届く太陽の光が気持ちいい。このダイナミックで美しい光景、ダイバーにしか味わえませんよね~。
Messenger_creation_DA4C6FC7-3368-4872-B732-F2BA8086C788 495563618_3522732687858227_6300823885700894392_n 495146417_3522732471191582_6367442606807812193_n 494923198_3522732384524924_5733200889776615692_n P5030027 495541810_3522731817858314_4584367294189766825_n 495003107_3522732607858235_8217855293351290102_n 
 この日はIEアイランド・スタッフ、かおりちゃんの誕生日でした。みんなでお祝いです。おめでとう!!いつも色々とありがとうね!!
494713109_3522732564524906_2148723717981992292_n
 夜は「にしんすに」で伊江牛のBBQ!!旨すぎる~!!
495698439_3522732281191601_375329588169737537_n 494790105_3522732761191553_4867287402911729755_n Messenger_creation_CBC640B5-8E73-45C0-B7EB-75F217F43BE3 Messenger_creation_6860BAF5-C8BE-4250-BD8A-6E8EA2683ACA

〇5月4日(日)
 4人が帰路につき、ブルームーン・スタッフnariと2人に。大体みんなが帰るとそういうことになりがちなんですが…、皆さんごめんなさい!なかなか行けない週末限定の「キャニオン」に行けました!!そしてその水中で、なんと8年振りにカヨとの再会!そんなことってある??カヨとは北海道時代に流氷などで一緒に潜ってました。4日に伊江島に来るとは聞いていて「水中で会えたら凄いよね!」と冗談で言っておりましたが、カヨは他のショップを使っており、そんな偶然はありえないと思っていました。ところが私達がエキジットする直前にカヨ達がエントリーしてきてもうビックリ!!海の神様、サプライズありがとうございます!!
20250504_074735 495451716_3523674084430754_6270957376427380085_n 495292474_3523674241097405_579879937410659996_n
 そして「釣り場」でnariの祝500本!!おめでとう!!事前に言ってくれないから何も準備できなかったけど、とにかくおめでとう!!最近、ダイブコンピューターからスマホにログデータを飛ばせるもんだから、自分のダイブ本数がわからない方が増えています。たまにはチェックしてくださいね!記念ダイブ、お誕生日ダイブなどお祝い致します。nari、私が生きてるうちに1,000本は行って下さいね。笑
495174831_3523674557764040_2759551512606121299_n P5040010_2
 「ハーフ」ではナポレオンにも会え、なぜか「オホバNo.2(大洞)」まで楽しめました。水中スクーターのなせる業です! 
495021738_3523674941097335_1080782697808004616_n 495570820_3523674374430725_4477824110860600189_n 495467308_3523674884430674_6763272221987809608_n 494920435_3523674471097382_4624970958770788611_n
 夜は居酒屋の後、突然開店する「きーちゃん酒場」で、伊江島モズクをつまみに過去一旨いシークヮーサーサワー飲めて、大満足の1日でした!
495128709_3523674734430689_7753127295226638430_n 495434832_3523674814430681_7049454093915706345_n

〇5月5日(月)
 スタッフnariも帰路に着き、私はお片付け!!

〇5月6日(火)
 夜中の雷と豪雨に全く気づかず爆睡。そして7日の飛行機時間が早まったもんだから、朝一フェリーでは間に合わない。仕方なく前日に伊江島を出て那覇へ。
495139871_3525604000904429_4600083058295598764_n
 昼はタイラ製麺所の沖縄そば。これが激ウマ!また絶対食べたい。
495407946_3525604110904418_3533348094533113779_n
 ブラブラ歩いてお土産の泡盛コーヒーをGET!!これ、荒尾市の一部(ほぼ身内・笑)でひそかなブーム!
495361962_3525604187571077_917048336612005573_n
 マネージャーおすすめの映画「かなさんどー」、伊江島が舞台です。なかなか九州では上映してなくって諦めていたけど、那覇で観ることができました。いや~良かった!!思わず涙…。
495300447_3525604264237736_4061480659294530255_n
 安っすいステーキでも十分満足し1人打ち上げしました。皆様、お疲れ様でしたー!!乾杯!!
495609578_3525604334237729_6155001937418897279_n

 北海道、愛知、福岡からご参加頂いた皆々様、お陰様で楽しいツアーとなりました。ありがとうございました!!また一緒に遊びましょうね!次回の伊江島ツアーは7.31~8.17に実施致します。この間、お好きな日程で参加できます。すでに参加決定の方々もいらっしゃいますが、検討中の方々、是非伊江島でお会いしましょう!!
 その他のツアーも色々と企画検討しておりますが只今調整中のため、また近日中にお知らせいたします。今しばらくお待ちください。