9月3日(月):体験ダイビング(西海市)

恒例のIさん率いる体験ダイビングツアー♪
今回、Iさんは6回目の体験ダイビングとなりました。ん~、体験の定義が分からなくなってきた(笑)。

しりくさり2

Iさんは手慣れたものでさっさと準備を整え、他の体験メンバーの面倒をよく見てくれます。あれ?ダイブマスター(笑)?
Sさんは昨年、耳が痛いと途中で断念。今年はちょっぴり不安なリベンジの体験DIVEです。
Nさんは昔からダイビングに興味があったそうで初参加です。ん?体験DIVEってたいていの人は初参加か(笑)。

しりくさり3

一見穏やかそうな海ですが波とうねりが入っていて、透視度も5mってとこでした。前日までの前線と台風の影響かな。水温は27.8℃、気温31℃とまだまだ夏の九州です。午前中はスノーケリング、午後に体験ダイビングを実施しました。

20180903_130140

うねりと波で身体が持って行かれる中、Iさんは余裕のダイビング。さすが6回目の体験DIVEです!もうダイバーに認定したいくらいですね。
Sさんは途中で諦めそうになりながらもリベンジに成功し、とても喜んでおられました。私も嬉しかったなー。また来年来られるそうです(笑)。
Nさんはとても落ち着いていて、身体が揺れながらも出来るまでスキルを練習。BCでの浮力調整もバッチリ。そして教えていないのに中性浮力が取れている~!びっくりでした!

20180903_122721

今回、こんなに海の状況が悪い中、皆さんよく頑張って下さいました。本当にお疲れ様でした。みなさんの楽しかったの一言で、私はその日の幸せを感じます。また今度は状況の良い時に体験ダイビングを!…って、あのー、ダイバーになりましょうよ。あちこちの海で、もっともっと楽しくて素敵な水中が待ってますよ。でも、海を年に1度でも楽しんで頂けたら、身近に感じて頂けたら、それが体験ダイビングでも嬉しい限りです。またお待ちしております!

 

 

 

 

9月1日(土):EFR(救急法)講習

防災の日!!…を狙ったわけではありませんが、大雨の降る中、たまたまH君のEFR講習となりました。
EFRはダイビングにおいて、レスキューダイバーやダイブマスターの認定に欠かせないもの。以前受講していても、医療は日々進化します。2年以内にアップデートされていることが必要です。近々H君は、プロの第一歩であるダイブマスターコースを受講するため、条件を整えに来られたわけです。

防災の日EFR  テスト (1)

 

二人でのんびりやっていると、時々トトが参加?します。

「大丈夫ですか?私はエマージェンシー・レスポンダーです。何かお手伝い出来ることがありますか?」

大丈夫ですか?

「大丈夫ですか?ボクはトトです。何か…エサ下さい。」(笑)

大丈夫ですか?トト

胸部圧迫「1.2.3.4.5.6….」

CPR

「えーっと、1分間に120回?ムリにゃー。」(笑)

CPRトト

さすがに猫にはEFRは無理ですが、ダイバーじゃなくてもEFRはどなたでも受講できます。事故や災害はいつどこで起こるかわかりません。救急法の技術を身に付けておけば、いざという時、大切な人を救えるかもしれませんね。

 

さーてH君、これから出張らしいですが、帰ってきたら特訓が待ってますよ(笑)!忙しいと思いますが、しっかり勉強しておいて下さいね。真に役立つカッコいいダイブマスターの誕生を楽しみにしています。