5月14日(土):水中スクーター・モニター会(西海)

 Baby Company様よりLEFEET S1を2機お借りして、水中スクーター・モニター会を実施致しました。届いたモニター機は重量が2.3kgでかなりコンパクト。組み立ても簡単!
280483240_2567178053413700_7928078647467843776_n
 片手で余裕で持てます。私の腕が太いわけではない(笑)。
20220513_132915 280429894_2567177913413714_8024168915897619286_n 

 愛知からもわざわざ2名が参戦してくれ、ワクワクしながら7名で西海へ。数日間降り続いた雨も止んで空は青い!
280515524_2567177826747056_5906171115541303360_n 20220514_120725
 まずは浅瀬にて操作の練習をしました。心配した水中の濁りもさほど無し。
 速度は3段階あります。まずは低速で…。ん?力強い!!足を動かさなくてもグングン進んで行きます。足を動かしたら他のダイバーは追いつけない。中速や高速で二人乗りや三人乗りも試してみました。いける!けど、バッテリーの減りが早いかな。動画があるのですが、このHPではうまくアップできませんでした。FBを見れる方はそちらで見て下さい。スミマセン!
P5140001 280074046_2567177876747051_2110913965218127774_n
 操作が理解できたところで、二人一組になって交替で水中散策。もうメチャクチャ楽ちん!!岩場もスイスイ飛ぶように進む。楽しすぎる!!やっぱり水中立体機動装置だ~!! ※「立体起動装置」とは「進撃の巨人」に登場する対巨人用の歩兵用装備です(笑)。
 Tさん提供の写真です。タイトルは「魚雷三姉妹」とのこと(笑)。
received_556221016175846 received_781854329397414 received_546274633790696

 LEFEET S1機は駆動時間30~60分ですが、今は販売されておらず、LEFEET S1 PROにグレードアップされ駆動時間35~70分でパワーアップバージョンになっております。操作は旧機と同様。とにかく軽量・コンパクトながらパワーがあり使い勝手が良い。初心者も簡単に操作できます。
 これまで遠いポイントに時間かけて水中移動してましたが、スクーターを使えばあっという間に到着し、良いポイントをゆっくり楽しめます。それどころか、その先のまだ未知のポイントまで探索に行けますね!疲れも少なくシリンダーのエアーも長持ちです。

 笑いっぱなしの週末。シメの夜は恒例の「やきとりだるま」で。水中スクーターは大好評でした。次回はmyマシーンを使えると楽しみにしている方々も。レンタル機も準備致します!
279939210_2567177906747048_6415163454964906777_n
 
 参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。お陰様で大盛り上がりの楽しいツアーになりました。ありがとうございました。

5月6日(金): in 伊江島

 夜間、目が覚めるほどの雨風で、まるで台風のようでした。ダイビングは無理かもなーと思っていたら朝起きると静か。ただ、やはりうねりが残りました。気温は上昇したので寒くはなく、4本潜る予定で出港。この日は後段組の最終ダイビングです。
 ボートは南へ南へ、本部方面へ向かいます。

 1本目は「中ノ瀬東」、2本目は「水納島沖」で。あまり人が入っていないので、珊瑚が生き生きしており魚ものんびりです。水納島沖では色とりどりのシャコガイがあちこちに。
280137916_5100193030075539_507836242948198799_n 280143368_2560103434121162_8696247053224825070_n 280123195_5100195673408608_3838662602695238361_n
 飲んでいる時以外の集合写真がないのでボートの上で!(笑)
279567324_2560103634121142_2657373486794483557_n

 おにぎりを食べながら伊江島エリアへ戻り、3本目は「漁礁」、4本目は「パッチリーフ」
 大物や地形好きの私たちですが、水中の可愛い奴らはちゃんと私たちを待っていてくれました。
280134959_5100195296741979_428696040926779849_n 279758711_2560103774121128_6473546339713062383_n
 279395336_2560103670787805_6343012976540190937_n 279943632_5100194930075349_1438819341742269487_n 280120005_5100194786742030_911034232037582844_n 279437249_2560103734121132_7152173887503433690_n

 やっぱり〆は「にしんすに」で伊江牛のBBQで盛り上がる!!
279310118_2560103710787801_6627580140787340746_n
 今回のGWは少数ながらも(と言っても去年より多いけど)、私の好物であるおかしな人達(笑)と濃い毎日を過ごせました。ほんと楽しかった~!!やっぱりリモートじゃなくリアルに会えるのはいいですね。夏はまたここで待ってるよ!
 天候が今一つの中、今回参加して頂いた前段組~後段組の皆々様に感謝致します。そして大変お疲れ様でした。
 IEアイランドの皆様、今回も大変お世話になりました。色んなお心遣いやサービスをありがとうございました。また夏にはもどりますので宜しくお願い致します!

 明日(5.9)は帰路につきます。週末は九州で「水中スクーター・モニター会」です。これもめちゃくちゃ楽しみです。
 

5月5日(木): in 伊江島

 少し海況が落ち着いて少しあったかく感じるこの日。港を出たボートは西崎を通り越しWアーチも通り越し…。えっ!北側行ける??そして「ワジ」に到着。みんな大~喜び。東側はうねりで行けず、これからワジもうねりが出てくると予想され、キャプテンのギリギリの選択。ホントありがとうございます!!午前中はここで2本潜ることに。そりゃみんなテンションアップです。 
 1本目、潜ってすぐにカメ!そしてその後はナポレオン、イソマグロ、カツオ、コブシメ、ホワイトチップ、etc…。2DIVEで何て贅沢なダイビング!!
 コブシメは珊瑚に卵を産み付けていました。オスはすぐに遠くに逃げてしまうんだけど、さすが母は強し。ダイバーが近づいてもせっせせっせと。せっかくなのでコブシメ数枚。
279856940_5107433662668684_2346850164655580223_n コブシメIMG_20220505_221550_914 278980273_2559051540893018_2538584058399256885_n 280216733_5100194106742098_384316500799653069_n コブシメIMG_20220505_221551_058
コブハマ珊瑚の下にはホワイトチップがふがふがしてました。その周辺では大物が何度も回遊。ナポレオンやイソマグロ、カツオは一瞬で過ぎていき写真に撮れず。
280145833_5100195873408588_7946652123086386947_n 279031569_2559081397556699_3176504193498075188_n 280102098_5100193513408824_8120577730250981783_n 280093248_5100193800075462_1583359511738043037_n

 やはり北側のうねりが段々強くなり、午後からの1本は西側へ移動し「Wアーチ」へ。
279891949_2559051570893015_7664929145384752010_n
 そしてやっぱりピグミーシーホース探し。水深30m位のソフトコーラルに生息していますが、わずか数ミリの個体はよ~~~く見ないとわかりません。2個体いました。
279459056_2559051520893020_6573916062222070134_n 280112768_5100194210075421_7376181064403013621_n
 タツノオトシゴみたいな体形とクルクルのしっぽ、見えますか?可愛すぎてついついそこに長居しそうになりますが、深いので短期集中撮影!!
 おっと、忘れるとこだった。ウミウサギが浅場に4個体集まっていました。ビロードみたいな外側(実は内側からビロ~ンと貝を覆い身を守っている)をやさしくめくると、中は真っ白な貝殻です。
279556927_2559081427556696_2890810567653936564_n

 濃いメンバーと共に、生物盛り沢山の濃い1日でした。そして居酒屋でカンパイ!!
 …そして、みんな後で気づく。この日の居酒屋の写真、ないじゃん。(笑)

5月4日(水): in 伊江島

 待ちに待った後段の仲間たちがやっと到着!!まずは「にしんすに」のソーキそばでランチ。柔らかいソーキ肉(しかもでっかい!)と御出汁のうまさに大満足。
279435560_5100196736741835_1238654292399926811_n

 午後から2DIVEでした。みんな北側(地形と大物ポイント)を潜りたい…うん、わかる。でもここしかありません。「パッチリーフ」「漁礁」
 みんなで渦巻きくんやスカシテンジク見に行こう~!!
 しかし渦巻くん、恥ずかしがってあちこちに隠れまくりでした。スカシテンジクダイの群れはシャワーのよう。
279855521_5107433299335387_2194039871040028914_n 280092820_4695257260601738_3057177108826945567_n 278848426_2558366420961530_8125351917091961812_n 280117850_5100193150075527_1893959499160161586_n 280226489_5100192900075552_7490048925347488815_n

 ミナミハコフグの幼魚。3日のブログ(成魚)との比較。体の斑点が少なくなりおちょぼ口がでかくなる。(笑)
280112620_5100193626742146_6730005671763304268_n 279172526_2557399987724840_6630483894821665474_n

 この日の夕食は、なかなか予約がとれない「坊s’キッチン」へ。地元の方々ご用達のようであまり観光客を見かけません。この日も満席。事前に予約しといて良かった。
279088080_2558366374294868_3265511151697529887_n 279276996_2558366394294866_4739380833535840034_n
 Nちゃんがずーっと食べたかった念願の「タッチューサラダ」は、伊江島のシンボルである城山(タッチュー)をイメージしたもの。これがまた、美味しくてビールにもぴったり。1度食べてみて下さい!!ただし量が多い。4~5人でのシェアがおすすめ!
278922193_2559053960892776_1068543007232613915_n 279179445_2558366567628182_8983682912055556965_n
 ひとしきり飲んで食ってお会計。みんな「えっ??旨くて安すぎる!!」

 沖縄はこの日から梅雨入り。平年より6日早く、昨年より1日早いそう。

5月3日(火): in 伊江島

 少し天候が落ち着き、久々に太陽光を浴びてあったか(?)な日でした。大阪からのノリ良いお二人、大喜びで勿論の4DIVE~!!
 西側にも行けて「パッチリーフ」「漁礁」「Wアーチ」「西崎漁港前」の4本。

 南側のパッチリーフと漁礁は定番の生物たち。しかし何だなんだ?オジサンたち2匹が立ち上がってダンス??ホンソメワケベラにクリーニングされて「ウハウハっ!」って感じでしょうかねー。(笑)
278975750_2557400371058135_8924302246614184976_n
 ちなみに「オジサン」は正式名称です。ヒメジ科になります。あごの下2本のヒゲで砂の中のエサを探します。
 渦巻きくんは一瞬姿を現していずこへか隠れてしまいました。
279024679_2557400011058171_2820310570273513644_n 279229590_2557400344391471_4175573443707888442_n 279172526_2557399987724840_6630483894821665474_n

 西側のWアーチ、地形を楽しむのは勿論、ここでピグミーシーホースを観察するのが好きです。しかしこの日は不在の模様。残念…。ハリセンボンで我慢して下さい。(笑)
279300726_2557400331058139_9103000185658129691_n 278729802_2557400174391488_5021701717005248543_n

 やっと会えました~!!コブシメのペア。コブシメの求愛と産卵の時期です。…といってもオスはサッサと逃げていってしまう。卑怯者~!!(笑)
 太陽光があると、水中もキラキラです。
279379686_2557399921058180_8822953781576895600_n (1) 278808259_2557400421058130_1226329942722385433_n

 そしてこの日、スタッフ・かおりちゃんの誕生日でした。ちゃっかりとパーティーに参加し、島のお寿司(クルクルではない)を美味しく頂きました。
279126962_2557400261058146_7313358966676861488_n

5月2日(月): in 伊江島

 さて、前段のお二人が帰り、イケイケの大阪人お二人と共に。相変わらず北風強く小雨模様。気温21℃、水温25℃でボートに上がると寒い!!当初4DIVEのご希望でしたが「パッチリーフ」「西崎漁港前」「漁礁」の3本で。

 パッチリーフでは一目散にあの子のところへ。いたいた!渦巻きくん。小指の先ほどの穴からひょっこり顔を出したギンポも愛嬌ありますね。西崎では綺麗なアカククり。
279505405_2556402277824611_5018030701205297846_n 278854151_2556402287824610_1187128523125802650_n 279399998_2556402227824616_2510471289446994768_n
 
 漁礁のガーデンイールの撮影に粘ってみました。近づくと隠れてしばらく出てこない。じわじわと接近しながら、出たり隠れたりのガーデンイールとダイブコンピューターとの闘い。あー、時間が足りない!今回、これがやっと…。
279438903_2556402314491274_7557633067280683670_n
 また頑張ります!

 あ、夜ですか?勿論、飲んでました。(笑)
279108539_2556402327824606_2625077337903237256_n

 

5月1日(日): in 伊江島

 北風が収まらず、この日も南側「パッチリーフ」「漁礁」「西崎」でのダイビング。大阪からお二人のダイバーが加わりました。
 渦巻き模様のタテジマキンチャクダイの幼魚が可愛らしい。ひらひらとあちこちに隠れるので写真を撮るのに一苦労でした。大きさは5~6㎝位です。
278876163_2555636554567850_4960638273753955395_n
 タテジマキンチャクダイの成魚はこんな模様なのに不思議ですよね。大きくなったら全体に延びちゃうのか?(笑)
Pomocanthus_imperator

 この時期、水中はベビーラッシュ。スタッフのヒデは得意とするところですが、数ミリのベビーを見つけるのはなかなか困難です。教えてもらっても「ん~、どこよ?」が結構あります。
278648789_2555636607901178_2501775341443715078_n

 クマノミ達も負けずに愛らしい姿を。背中に一本線のセジロクマノミは伊江島ではレアな種類。
278942600_2555636581234514_311389050994587559_n 278880207_2555636564567849_8973889092068164170_n

 この日で前段終了。Sちゃんが明日帰るというので、スタッフ・ヒデがとっておきのBBQ用鶏肉を準備してくれました。いやいや旨いこと!!
279137842_2555636521234520_7829070895589200299_n
 Sちゃん、お疲れ様~!また来週、九州で!!

 

4月30日(土): in 伊江島

 この日、Rちゃんは帰路につきました。風が回り、島の南側「伊江漁港前」「西崎」「西崎漁港前」でのダイビング。珊瑚がとても綺麗です。大分前に白化現象をおこしていたポイントも、こんなに復活するんだなーと感慨深い。カメが出迎えてくれました。
279028044_2554739421324230_3599940245527943069_n 278587799_2554739307990908_7946825467959420016_n

 Sちゃん、随分と上手になりました。昨年夏に伊江島で講習して以来、九州でもマメに潜ってきた成果と前向きな姿勢だと思います。IEアイランドの面々も褒める事しきり。夏には50DIVE達成できるかな?大きなシャコガイを見て大喜び。
279178787_2554739387990900_3868266867145685283_n

 あまり写真がなかったなー。またもや乾杯写真で終わります。すみません!!
278880202_2554739361324236_4265508748941109404_n
 

4月29日(金): in 伊江島

 朝から海岸を見に行くと南風強く…。ん~、今日はボート無理かな。で、やっぱり陸エンとなりリリーフィールドへ。
 伊江島は毎年GW中、ゆりまつりで賑わいます。コロナでここ2年間中止となりましたが、今年はイベントは中止となったものの、ゆりまつりは開催。リリーフィールドで綺麗なゆりが出迎えてくれました。
279080453_2553667151431457_1798398142840013388_n

 リリーフィールドの階段を降りエントリー。カナン崎ドームまで移動し地形を楽しみました。
278575645_2553667044764801_5523938071232399492_n 278577598_2553667091431463_5128712933535257410_n

 段々うねりが入ってきて、この日のダイビングは午前中で終了。こうなったらね~。やっぱこれしかない。キャプテンが釣ってきたグルクンの唐揚げで昼から~!(笑)
278805754_2553667028098136_466277095283050186_n

 島では、普通にはあまり見られない動物達の光景もあります。産まれて間もない子ヤギが、2匹のネコに遊んでもらおうと一生懸命アピール。ネコ「しゃーねーな~!」と適当にお相手(笑)。可愛かった~。
278925359_2553667164764789_2413257468501318143_n

4月28日(木): in 伊江島

 伊江島合宿前段スタート!!前日夕方、昨年夏にダイバーになったお二人と共に伊江島イン。到着して有難かったのは、今回Wi-Fi環境が整備されていたこと。これまで接続が不安定で、時間が空いた時にネットでの仕事が進みませんでした。今、サクサク速い!ペンション各室も対応済み!!
278611972_2554739451324227_6913920671929929426_n

 初日のダイビングはまず「オホバNo.1(大洞)」へ。相変わらず洞窟からの光が綺麗です。
278683243_2553115654819940_7353348187171191828_n

 気温27℃、水温23℃で透視度は勿論良好。今回の期間通して悪くても20m、良くて50mほどありましたよ!…とは言え、ウエットスーツ(5mmワンピース)だと少々寒い。「きき湯」をウエットスーツに入れてじわじわと腰や背中が温泉気分。間違いなく今回のMVPでした。
279853083_2559051597559679_8141252787880949877_n

 「オホバ・ハーフ」はいつも結構流れており、初心者のお二人は大丈夫か?カメのいる離れ根に行けないかも…と心配しておりましたところ、なんとほぼ流れ無し。よっしゃ!で離れ根へ一目散。カメ、ちゃんと3匹ほどおりましたー。カメを見たかったお二人に見せれて良かったです。
278584711_2553115694819936_1852131258474646707_n

 「釣り場西」は地形と大物ポイント。何が現れるかいつもワクワクです。今回はメチャでかいナポレオンがぬ~っと出現。
279291168_2553115768153262_269882119122196922_n P4280018

 夕食は伊江島ビーチの「にしんすに」でBBQ!伊江牛、甘くて柔らかくて最高でした。いつも特別席を準備して頂いてます。ん?それくらい貢献してる?(笑)
278768132_2553115628153276_4369821075199565208_n
 ダイビング後も楽しまなくちゃね!