伝言板
お知らせ
4月の予定
やっと春めいてきました!!…というか夏のようです。庭のしだれ梅は咲いたかと思ったらさっさと散ってしまい、近所のさくらが咲き始めました。そしてタラの芽もいい感じ。たらんぼ(タラの芽)狩りに行かねば!!山菜の王様であるたらんぼの天ぷらは最高に旨い!!
ぼちぼちとダイビングの予約も入って参りました。3ヶ月予報だと九州地方の気温は平年並み~高めとのこと。今年冷え込んだ分、早く水温上がってくれないと!!ちなみに雨は平年並みだそうです。現在、水中はウミウシラッシュ!!
4月の予定です。お陰様でブルームーンは4.21に10周年を迎えます。ご縁でつながった沢山の仲間に感謝!!
〇2日(水):ドライSP講習(西海・ビーチ)
〇5日(土):ブルームーン10周年記念プチ祝宴BBQ ※近辺で集まれる方は是非ご参加下さい!(新年会も兼ねる??)今年の予定などお話しながら皆様と楽しいひとときをと考えております。参加して頂ける方は直接、中竹までご連絡下さい。
〇12日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
〇16日(水)~17日(木):所用の為、休業致します。
〇19日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
◎5月1日~6日は伊江島ツアーです。参加者募集中!
8月より、骨折した手指のリハビリで通院しておりましたが、3月25日をもってリハビリ終了となりました。皆様に多大なご迷惑及びご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。4月からは基本的に水曜及び土日を海洋日に戻します。また一緒に海を楽しみましょう!!
尚、ご来店や海洋のご希望などがありましたら直接ご連絡下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
料金改定のご案内(2025.4.1~実施)
先日お知らせいたしました通り、物価高の折、2025年4月1日よりやむなく料金を改定させて頂く事に致しました。ファンダイビング、レスキュー講習、EANxシリンダー代金、マンツーマン料金などを若干値上げ致しました。講習についてはレスキュー以外は据え置きとしております。レンタル料金も据え置きとしました。又、ポイント制度の内容が少し変更となりました。色々と検討して参りましたが状況厳しく申し訳ありません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※ 交通費も値上げしております。ショップにてご確認下さい。
これまで通り、安全・快適で楽しいダイビングの提供に努めて参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
3月の予定
相次ぐ寒波の影響か、もうすぐ3月だというのにうちの梅の花は咲いてくれません。もうすぐ桜が咲いちゃうぞ~!!
今年に入ってから海に出かけようとすると爆風が吹き、なかなか海に行けない状況が続いております。どうやら3連休が明けたらあったかくなる様子…。3月に期待!!
ってことで3月の予定です。と言っても…
〇15日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
上記以外の予定は入っておりません。ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
尚、現在、骨折した手指のリハビリで通院中(ダイビングは支障なし!)。バイトも入っており3月いっぱいまでは平日のダイビングが厳しい状況です。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
料金改定について
近年の物価高騰により、ファンダイビングや講習等の料金据え置きが厳しい状況となり、2025年4月よりやむなく料金を改定させて頂く事に致しました。改定料金については後日お知らせ致します。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
これまで通り、安全・快適で楽しいダイビングの提供に努めて参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2月の予定
ここ数日、朝晩は冷え込むものの、日中は暖かい日が続いております。ふと見ると庭の梅の木には可愛いつぼみが沢山!春が近づいてきました。今年も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
海は例年より水温が下がっており現在15℃前後です。しかしちゃんとしたインナーを着用すれば寒さは感じません。ダイビングのメーカーが作ったインナーって、やっぱり違うんです。ヒートテックやフリース、それ薄いですか?濡れたらすぐ乾きますか?お勧めしません。先日、M君がビーズムのインナーを購入しました。そして早速試着。そう!着たらすぐに温かくなるんですよねー!そして薄い!厚いと空気が抜けにくいですよね?ウエイト減らせますねー。そして濡れてもすぐ乾く!しかもこのインナー、ウエットスーツの下にもOKという優れものなんです!ビーイズムの担当の方は、バイクのインナーにも愛用しているそう。さあ、温かくしてこの時期ならではのハンパない透視度と元気な水中生物に会いに行きましょ!
あ、ビーイズムのインナー、1月いっぱいセールやってます!「早く言え~!」すみません…。
2月の予定です。
〇 1(土):ファンダイビング(西海・ビーチ) ※この日は尻久砂里管理スタッフとの合同慰労会の為宿泊。自力移動の日帰りダイビングの方のみ受け入れ可。
〇 7(金)~10(月):所用の為、休業
〇 22(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
〇 25(火)~26(水):所用の為、休業
ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
尚、現在、骨折した手指のリハビリで通院中ですがダイビングには全く支障ありません。12月でリハビリ通院の期限が切れたのですが、もう少し治る見込みありと診断を受け、3月まで延長となりました。そのため3月までは平日のダイビングが厳しい状況です。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
伊江島ツアーのご案内です。今年はGWも実施致します!
〇5月1日(木)~7日(水)
〇7月30日(水)~お盆頃まで(※決定次第、お知らせいたします!)
日程等のご要望がございましたら、中竹まで直接ご連絡下さい。
伊江島では楽しい時間を共有(?)させていただき、丘ダイバーになりさがった私も、色々な意味で十分に「海」を満喫出来ました。
また、次回お会い出来ることを楽しみにしています。
中竹軍団に乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
コメントありがとうございます!
こちらこそ一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
また是非お会いしましょう!楽しみにしております!
熊本は朝から雨模様ですが、9.5kmのジョギングを済ませスッキリして先ほど開店です。元気が一番!!
まだお客さんは少ないですが、ボチボチ頑張ります!
佐藤です。
先日はお世話になりました。
10月11日(日)、沖ノ島ツアーですが、まだ予約は可能ですか?
あとこれは日帰りですか?
佐藤さん、昨日はPCを開けておらず、今、こちらに気付きました。スミマセン!
携帯へのメール、ありがとうございました。
熊本の地震の影響が少なくお元気そうでなによりです。また、暑い夏に伊江島でお会いできることを楽しみにしています。
まだまだ地震はおさまりそうにありませんので、皆さんが無事であるよう大地を踏みしめ、少しでも揺れを押さえているよう頑張ります。千葉の大地ですが。。。
みっちゃんさん、コメントありがとうございます!
私としては元気すぎるのですが、GWまでキャンセルが相次ぎヒマです。
是非とも千葉で踏ん張って頂き、この状況を緩和して頂ければと…。(笑)
またお会いできることを楽しみにしております♪
インスタのフォローありがとうございます。
そこからこちらのサイトに辿り着き、懐かしく拝見しました!
熊本のショップとか、退官とか、色々驚き聞きたい事も山々ですが、とにかくとてもお元気そうで何よりです!
相変わらずのパワフルさ、写真と文面だけで充分伝わってきました!北海道のゼムハウスでお会いし、あの頃の私は花の10代でしたが、今や子持ちでございます。
東京に住んでいますので、いつか子供連れて遊びに行きたいと思います。ダイビングはスッカリ丘ダイバーですが、懐かしい話し語り合いながら呑みましょう!
配野!懐かしいな~。
投稿ありがとうございます!
あの頃のゼムハウス、楽しかったこと、つらかったこと、色々あったけど今はいい思い出だね。
何てったって配野と一緒にインストラクターになったんだよなー。(笑)
思い出すと吹き出すことがたくさん。
IEの時、配野がマスクに髪の毛どっさり入れて生徒役してくれたシーン、今でも鮮明に覚えてます。(笑)
是非、熊本に遊びに来てください!語って呑みましょう!
中竹さん、新年おめでとうございます。いつも素敵な年賀状ありがとうございます。(住所録は訂正しておきました)
帯状疱疹は!とても痛いと聞いています。どうぞお大事にしてくださいね。
千葉の勝浦にセカンドハウスを準備して、気合を入れてダイビングと思いきや。。関東の海は寒くて・・やっぱり伊江島よねぇ~と。コロナが落ち着いたらぜひ伊江島で!!
一社活動も楽しみにしています(謎・・)
午後しか潜らない東京のグウタラダイバー夫妻より(笑)
細目さん!!わざわざコメント頂きありがとうございます。
やっぱりあったかい海はいいですよねー。なのに何故か冬の北海道に潜りに行ってしまう…。で、寒い。学習能力がまるでない!!(笑)
コロナが落ち着きましたら、夏の「午後」のIEアイランドボート上でお待ちしてま~す!!
はじめまして。
7月31日の午後か8月1日にファンダイビングでお世話になりたいのですが、可能でしょうか?
中尾さん、お問い合わせ頂きありがとうございます。返信が遅くなり申し訳けありません。
7月31日はファンダイビング予定ですが、午後からだと1ダイブとなり現地集合になります。現地はキャンプ場でもあり、この時期は予約でいっぱいとなっておりまして、個人で入られる方の駐車スペースが確保できない状況です。ショップの駐車スペースは確保しておりますが…。ちょっと厳しいです。
8月1日は他に予定が入っておりまして海洋はありません。
ご希望に添えず大変申し訳ありません。またのご連絡をお待ちしております。
有難うございます。
またの機会に宜しくお願いします。