雨の予定ではなかったのに…。小雨の中での西海DIVEでした。でも大満足の一日!!
セブ島に向けて、Mちゃんの強化月間スタートです。せっかくの初海外DIVE、やっぱり不安なく楽しみたいという本人の意欲にスタッフnariがしっかりとお手伝いすることになりました。頑張れ~!!
そして久々にH君が参戦!前日、長崎からうちに来てくれました。ん?長崎に行くのに…笑
朝の天気予報では一時雨模様。現地に到着すると早速ポツポツと雨が!そしてなんと!ほぼ降り続く…。水温27℃であったかいはずなのに、気温24℃での雨天、陸であたたまらず3mmウェットではちと寒い…。うん、次回から5mmにしよう!!笑
でも水中は魚影が濃く賑やかです。色んな生物が一番楽しめるのってこの時期じゃないかなー?コアジの群れに何度も囲まれて最高!!コロダイもスズメダイも群れているし、イバラカンザシやサンゴがもっと遊んで行きなよ!と言っている…気がする。笑
そして午後ダイブの帰路にはでかい伊勢海老が2匹!!みんなでヨダレを垂らしながら写真を撮りました。食べたいね~、nari~。笑
さてさて、先日のオオビキまで1年位のブランクがあったMちゃん、1本目の中世浮力猛特訓(?笑)で段々感覚を取り戻してきました。その調子ですね!で、ご褒美に?午後はみんなで水中スクーターを楽しみました。実は上記の写真、すべてスクーターで遠出した2本目のもの。1本目も魚影は濃かったのですが、遠出した方がやはり透視度が良くて写真もきれいです。
時代は今、スクーターDIVE!!みんなで行こう、まだ見ぬその先へ!!
昨年夏のBBQは、暑さの余りみんなショップに避難してしまいコンロの周りに人がいないという事態になりました。今年は夏のBBQを控えておりましたが、最近は朝晩涼しくなってきたので、夜は久々のBBQで盛り上がり~!ちょうど私の妹が遊びに来たのでご一緒させて頂きました。皆様お疲れ様でした!!
左下のnariの顔、切れている…。そしてタップすると…笑
後日談:エアーをチャージしている時に気付きました。Mちゃん、エア持ち良くなってきてます!!