10月19日(日):エンリッチド・エア海洋講習&ファンダイビング(西海・ビーチ)

Mちゃんのスキル強化月間の続き及び熊本市からご参加のお二人のエンリッチド・エア・ダイバー海洋講習をnari担当で!nariはイントラとしてスタッフとしてメキメキと成長しております。ん?私ですか?勿論ファンダイビングですよ~!笑

曇り空で気温は26℃。空高くすっかり秋の涼しさとなりました。先週の31℃夏日はどこへやら、このまま涼しくなるのかな?私的にはちょっと寂しい…。

20251019_095306

透視度は先週よりアップし、水温も26℃と先週よりなぜか1℃上昇している…。nariは出発までドライスーツに衣替えするかどうか悩んでおりましたが、5mmウェットで快適でした!久々のホウボウ、かなり成長したイシガキダイ、イシダイ、ゴマモンガラ…。そしてアジコやキビナゴの群れ、ツバメウオなどなど盛り沢山の水中を楽しみました。

ゴマモンさん、大きくなるのやめて下さい。もし大きくなってもいきなり体当たりしたり噛みついたりしないで下さいね。衝動を抑えられない時はnariに突撃して遊んでもらって下さい。nariはトト君と遊ぶのも上手ですよー!笑

569049208_3731410756990418_8464304143706530236_n 568082239_3731410953657065_4194017183043188151_n PA190034 PA190029 568068888_3731411126990381_8070734119897763819_n

Mちゃんは大分安定した姿勢となってきました。以前のように水中で慌てることがなくなってきたと思います。熊本市内からのお二人は、エンリッチド・エアと普通のエアでは水中でどのくらい吸い心地が違うかを体験したり、プランを立てたり、窒素がいかに早く抜けていくかをコンピューターで確認したりの講習でしたが、ついでに中性浮力やあおり足の練習もという贅沢な講習となりました。サービス良いな~nari!笑

566223934_3731410620323765_9077494942047660355_n

ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした!!またエンリッチド・エアを吸いに来てくださいね!笑

 ところで前日の学科講習、私は不在しておりましてnariに任せておりました。勿論、スムーズに終了!途中トトも参加して看板猫をアピールしてたようです。偉いぞ~トト!笑
568943680_3731411220323705_6871714796422418450_n

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です