相次ぐ寒波の影響か、もうすぐ3月だというのにうちの梅の花は咲いてくれません。もうすぐ桜が咲いちゃうぞ~!!

今年に入ってから海に出かけようとすると爆風が吹き、なかなか海に行けない状況が続いております。どうやら3連休が明けたらあったかくなる様子…。3月に期待!!
ってことで3月の予定です。と言っても…
〇15日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
上記以外の予定は入っておりません。ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
尚、現在、骨折した手指のリハビリで通院中(ダイビングは支障なし!)。バイトも入っており3月いっぱいまでは平日のダイビングが厳しい状況です。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
近年の物価高騰により、ファンダイビングや講習等の料金据え置きが厳しい状況となり、2025年4月よりやむなく料金を改定させて頂く事に致しました。改定料金については後日お知らせ致します。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
これまで通り、安全・快適で楽しいダイビングの提供に努めて参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ここ数日、朝晩は冷え込むものの、日中は暖かい日が続いております。ふと見ると庭の梅の木には可愛いつぼみが沢山!春が近づいてきました。今年も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
海は例年より水温が下がっており現在15℃前後です。しかしちゃんとしたインナーを着用すれば寒さは感じません。ダイビングのメーカーが作ったインナーって、やっぱり違うんです。ヒートテックやフリース、それ薄いですか?濡れたらすぐ乾きますか?お勧めしません。先日、M君がビーズムのインナーを購入しました。そして早速試着。そう!着たらすぐに温かくなるんですよねー!そして薄い!厚いと空気が抜けにくいですよね?ウエイト減らせますねー。そして濡れてもすぐ乾く!しかもこのインナー、ウエットスーツの下にもOKという優れものなんです!ビーイズムの担当の方は、バイクのインナーにも愛用しているそう。さあ、温かくしてこの時期ならではのハンパない透視度と元気な水中生物に会いに行きましょ!
あ、ビーイズムのインナー、1月いっぱいセールやってます!「早く言え~!」すみません…。
2月の予定です。
〇 1(土):ファンダイビング(西海・ビーチ) ※この日は尻久砂里管理スタッフとの合同慰労会の為宿泊。自力移動の日帰りダイビングの方のみ受け入れ可。
〇 7(金)~10(月):所用の為、休業
〇 22(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
〇 25(火)~26(水):所用の為、休業
ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
尚、現在、骨折した手指のリハビリで通院中ですがダイビングには全く支障ありません。12月でリハビリ通院の期限が切れたのですが、もう少し治る見込みありと診断を受け、3月まで延長となりました。そのため3月までは平日のダイビングが厳しい状況です。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
伊江島ツアーのご案内です。今年はGWも実施致します!
〇5月1日(木)~7日(水)
〇7月30日(水)~お盆頃まで(※決定次第、お知らせいたします!)
日程等のご要望がございましたら、中竹まで直接ご連絡下さい。
新年明けましておめでとうございます!毎年、年末年始はほぼ北海道に滞在しているのですが、今年は自宅でのんびり?過ごしております。
元旦は初ジョギング兼ねての初詣に行きました。四山神社から臨む雲仙と有明海に毎年元気を頂いております。

そうすると、やっぱり近くで有明海を感じたいわけで、干潟まで足をのばしてのジョギング!しばし海を眺め清々しい気持ちになります。

約13.5kmのコースから帰宅しストレッチの後、のんびり風呂につかってたら15時過ぎてしまいまして、昼?は茶漬けで。笑

これ、なかなか美味しかったですよ!
BLUE MOONは今年4月に10周年を迎えます。いつも応援して頂いている皆様のお陰と深く感謝しております。これまでの、そしてこれからのご縁を大事に、今年も皆様と海も陸も沢山楽しみたいと思います。何卒宜しくお願い申し上げます。
1月の予定
〇 4日(土):初潜りファンダイビング(西海・ビーチ)
これ以外は特に決まっておりません。ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
尚、現在、骨折した指のリハビリを通院と自分自身で頑張っております。ダイビングには支障ありません。12月でリハビリ通院の期限が切れたのですが、まだもう少し治る見込みありと診断を受け、3月まで延長となりました。そのため3月まではリハビリ通院で平日のダイビングが厳しい状況です。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
あと、伊江島ツアーのご案内です。今年はGWも実施致します!
〇5月1日(木)~7日(水)
〇7月30日(水)~お盆頃まで(※決定次第、お知らせいたします!)
日程等のご要望がございましたら、中竹まで直接ご連絡下さい。
うっかりしていたら12月になってしまいました。最近は突然冬の寒さがやってきて、今朝の気温は4℃、日中は16℃。さすがに半袖Tシャツでウロウロするのはやめました。笑
海洋はというと、先週はまだ水温が22℃ありウエットスーツでもいけそうな…。上がると寒いのでドライスーツに衣替えしましたけどね。12月も水中はまだまだあったかそうですが、陸での防寒対策をしっかりして透視度の良い海を楽しみましょう!
12月の予定です。
〇 15(日):ファンダイビング(西海・ビーチ)
〇 28(土)~29(日):潜り収め1泊ツアー(西海・ビーチ)&ナイト
〇 30(月)~1.3(金):年末年始休業日
ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。尚、12月は所要のため平日のダイビングは計画しておりません。ダイビングには支障ありませんが、今、通院で指のリハビリを頑張っております。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
朝晩は涼しくなってきましたが日中はまだ夏日が多く、今日も気温28℃!この時期にクーラーをつけるって…。海の水温は2ヶ月遅れで反映されます。ということは、まだ11月はウエットスーツでもいけるかも??ウエットスーツ組の猛者の方、この先、水中の透視度がどんどんアップしますよ!いかがですか?
11月の予定です。
〇1日(金)~5日(火):北海道滞在のため、臨時休業致します。
以降の予定は特に入っておりませんが、23日(土)か30日(土)は海洋に出かける予定です。しばらく潜らないと身体がムズムズしますので。笑
ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。尚、11月は所要のため平日のダイビングは計画しておりません。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
朝晩少し涼しくなってきました。とは言え日中はまだまだ夏。しばらくは気温30℃前後の日々が続くようです。今年の猛暑で水温は今だに28℃であったかですが、次々と台風が発生し遠くても海洋は荒れるため、最近はダイビング中止の日もちらほらとありました。
そんな中、嬉しい情報が!北海道・積丹「ZEM HOUSE」藤田社長より連絡があり、Eテレでドキュメンタリー番組「老人と海獣」が放送されるとの事。9月28日(土)23:00~です。

社長とはもう30年以上のお付き合いになります。私をインストラクターにして頂き、とことん育てて頂きました。沢山しごかれましたが、沢山可愛がっても頂きました。ダイビングインストラクターとして今の私があるのは社長のお陰と感謝の気持ちでいっぱいです。社長ともトドとも積丹の海でよく泳いだなー。社長が隣りで泳いでいると思っていたら、トドと並んで泳いでいたこともありました。笑
トドは陸上ではワオーウオーと威嚇しますが、水中ではとてもフレンドリーです。すぐそばまで寄ってきてまん丸の目で顔を覗き込んできます。子供のトドは人間の動きを真似したりでんぐり返しを見せてくれたりします。そんなトドにじわじわと絶滅の危機が忍び寄っています。
社長と知り合ってからずっと、トド問題、ひいては地球の環境問題まで色んな話をして頂きました。私たちに今できることは何があるのだろうか?沢山議論を重ね活動してきました。このドキュメンタリーから、トド問題を通した環境問題について、皆様に少しでも理解して頂ければと思います。長年の社長の思いが多くの方々に届きます様に。
余談ですがタイトルが「老人と海獣」となっています。社長は71歳ですが自分の事を老人とは思っていないはず…?「社長って老人でしたっけ??」と聞いたら「老いてない労人かも」と。相変わらずの社長、また飲みましょうね!
おっと、10月の予定でしたね!まだまだウエットスーツで大丈夫ですよ!
〇5日(土):ファンダイビング(辰ノ口・ビーチ) ※スクーターで水中のお花畑を見に行こう!!超久々のポイントです。当日、風向きが悪い場合はポイント変更の可能性があります。
〇12日(土)、19日(土)、26日(土):受付中
ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。尚、申し訳ありませんが10月は所用のため平日のダイビングは計画しておりません。
台風10号が接近中~。今週末のボート・ダイブはおそらく厳しいでしょう。まあ、この時期は仕方ないと諦めています。本日、近所のスーパーでは食品がごっそりと消えておりました。
それにしても台風10号でかい!!まだ進路が不確定ながら日本列島縦断の可能性もあります。どうか皆様、早めの台風対策を!大きな被害が出ませんように。
9月の予定です。
〇14日(土)~15日(日):ファンダイビング(西海ビーチ)+ナイト及び呼子朝市・イカ会食ツアー「いかないと!」 ※残席2名
〇28日(土)~29日(日):所用の為、海洋不可
ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
思ったより遅かった梅雨明けの後、じりじりと暑い日が続いている熊本です。大雨と台風の影響で水中はまだ濁りが抜けきれませんが、生物達は生き生きと賑やかです。これから濁りが抜けると、8月・9月は沖縄なみの明るくきれいな水中で、気持ちのいいダイビングが楽しめますね!…と言いつつ、8月は伊江島合宿で不在が長いので申し訳ありません!
8月の予定です。
〇 3日(土):オープン・ウォーター・ダイバー講習及びファンダイビング(西海・ビーチ) ※ファン参加可:現在残席2名、夜はBBQ予定!
〇 8日(木)~18日(日)のご希望の期間:恒例・NG合宿夏の陣in伊江島 ※参加の可否については日程によります。お問い合わせ下さい。
〇 31日(土):ファンダイビング(九十九島又はオオビキ島方面・ボート) ※現在残席2名
その他、ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
9月14日(土)はナイトダイビング(西海・ビーチ)を予定しております。参加を希望される方はお早めにご連絡下さい。
遅い梅雨入りになった熊本ですが、だからといって梅雨明けが遅くなるわけではないそうですね。同じく遅い梅雨入りの沖縄と奄美は、例年より早い梅雨明けとなりました。ということは??と、ちょっと期待!
しかし短期集中型の梅雨となる見通しとのこと。大雨災害が心配ですね。どうか大きな被害が出ませんように。
7月の予定です。
〇 3日(水):レスキュー・ダイバー講習(西海・ビーチ)
〇 6日(土):オープン・ウォーター・ダイバー講習及びファンダイビング(西海・ビーチ) ※ファン参加者募集中
〇 13日(土)・14日(日):ファンダイビング予定(場所未定) ※参加者募集中
〇 17日(水):オープン・ウォーター・ダイバー講習(西海・ビーチ) ※ファン参加可
〇 20日(土):レスキュー・ダイバー講習(西海・ビーチ)
〇 26日(金):リクエスト・ファンダイビング(西海・ビーチ) ※ファン参加可
〇 27日(土):ファンダイビング(場所未定) ※参加者募集中
〇 31日(水):ファンダイビング(西海・ビーチ) ※参加者募集中
ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
ボートダイビングは3名様より催行致しますが、8月31日(土)はすでに3名のお申込みがありボートダイビングが決定しております。参加を希望される方はお早めにご連絡下さい。天候良ければオオビキ島に行けるかも!!
また、9月14日(土)はナイトダイビングを予定しております。参加を希望される方はご連絡下さい。