7月の予定

 梅雨に入り蒸し暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか?先週は爆風・高波により海洋を中止致しましたが、水温は確実に上がってきているようです。辰ノ口(長崎)の水温は24℃に上昇したとの情報。やっとウエットスーツで快適なダイビングが楽しめますね!
 さて、梅雨明けが気になる今日この頃ですが、九州北部の梅雨明けは平年だと7月19日頃、今年は14日頃と少し早めの予想だそうです。そして空梅雨の可能性が高いそう。私は勝手に梅雨明けは6月27日頃だと思っていますが!笑

 私の予想が当たるかどうかは別として…、7月の予定です。

〇 2日(水):ファンダイビング&アドバンス講習(西海・ビーチ)
〇 6日(日):ファンダイビング&オープンウォーター講習
〇12日(土):日帰り天草ツアー(水中炭坑跡、しらと、ナイトダイブ) ※ナイトダイビングを予定しておりますので帰りが遅くなります。
〇25日(金):佐世保ボートダイブ(オオビキ島or九十九島) 
〇7月31日(木)~8月17日(日):伊江島ツアー(NG合宿夏の陣) ※この期間、誰でもお好きな期間で参加頂けます。

 尚、以下も絶賛募集中です。「今年こそオオビキ島へ!!」
〇9月14日(日):佐世保ボートダイブ(オオビキ島)

 ご来店や海洋のご希望などがありましたら直接、中竹までご連絡下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

2025年6月22日

セブ島ツアーについて

 先日、今年度の予定で来年2月のセブ島ツアーをご案内致しましたが、あっという間に参加者が集まりました。BLUE MOONの10周年記念ツアーでもあり、有難い限りです。早速調整をしたところ、今のうちに飛行機を押さえた方が良い状況でした。現在、私を含めて参加者9名です。まだ参加は受け付けておりますが、一旦、この人数で申し込みを致しました。思ったより全然安いツアーの設定になりました。
 以降、参加を希望される方、今ならまだ間に合うと思います。早めにご連絡下さい。30日前まではキャンセル料は発生致しませんので、ちょっと微妙だなーという方も、とりあえず押さえておきませんか?飛行機やホテルが取れない状況になったら、ツアーの受付は締切らせて頂きます。
 ツアーの詳しい内容については、直接、中竹までお問い合わせ下さい。

6月の予定及び令和7年度ツアー等予定

 4月のプチ10周年記念BBQ及びGW伊江島ツアーに参加して頂いた方にはお伝えしておりました今年度予定のツアー、GWも終わり、さてツアーの調整を!と腰を上げたところ、すでに7月のオオビキ島ボートダイブが満員だったり、9月の五島が満員だったり…。また、まさかの事態(私の病気やケガではない)が発生し7月のイカナイトツアーが厳しい状況になってしまったりと、ツアーの再考を余儀なくされておりました。まだ検討や調整が必要な部分がありますが、とりあえず、現時点での予定をお伝えしたいと思います。

 6月の予定です。中旬頃からは水温が20℃を超え始めます。ウエットスーツの方々はそろそろ復帰の時期ですね!今、アジの群れが大迫力ですよ!
〇1日(日):オープンウォーター学科講習
〇15日(日):オープンウォーター海洋講習(西海・ビーチ)※他の講習やファンダイビング可
〇29日(日):オープンウォーター海洋講習(西海・ビーチ)※他の講習やファンダイビング可

 令和7年度ツアー等予定 ※参加ご希望の方は、なるべく早めにご連絡ください。
〇7月6日(日):ビーチ&水中クリーンアップ大会 ※オープンウォーター海洋講習同時開催
〇7月12日(土):日帰り天草ツアー(水中炭坑跡?・ナイトダイブあり!) ※ナイトダイビングを予定しておりますので帰りが遅くなります。
〇7月25日(金):佐世保ボートダイブ(オオビキ島?)
〇7月31日(木)~8月17日(日):伊江島ツアー(NG合宿夏の陣) ※この期間、誰でもお好きな期間で参加頂けます。
〇9月14日(日):佐世保ボートダイブ(オオビキ島)
〇10月11日(土)~13日(月):2泊3日宮崎ツアー ※検討中
〇11月:リクエストツアー ※皆様のご希望、できる限りお応え致します!
〇12月:潜り納め ※日程・場所未定
〇12月30日(火):忘年会 ※今年は開催!札幌ビール園in札幌(仮日程) 
〇1月:初潜り、新年会 ※日程・場所未定
〇2月20日(金)~24日(火):セブ島ツアー ※ブルームーン10周年の記念ツアーです。海外初ツアーを3泊or4泊で調整中です。この時期のセブ島は乾期で台風も発生しません。物価は日本の1/3で美味しいもの食べ放題??ジンベイザメにも会えるかも!
〇3月:リクエストツアー ※皆様のご希望、できる限りお応え致します!

 詳しくは、中竹まで!
 尚、ご来店や海洋のご希望などがありましたら直接ご連絡下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

5月の予定

 最近は夏日になったかと思うと今朝は一桁の気温だったり…。最低気温6℃とかこの時期にありえんし!!この夏も猛暑との予報ですが、近年は春と秋が一瞬で終わっている気がします。しかし、なかなか上がってくれなかった水温はやっとこの時期らしく18℃となりました。ウエットスーツでのダイビングはまだ先のようですが、煌めく夏はもうすぐそこに来ています。皆さん、シーズン突入に向けてご準備を!器材のオーバーホールなどは時間がかかりますのでお早めに。

 5月の予定です。
〇1日(木)~6日(火):伊江島ツアー(NG合宿春の陣)
〇10日(土):所用のため海洋はお休み
〇21日(水):リフレッシュ&アドバンス講習(西海・ビーチ)
〇24日(土):所用のため海洋はお休み
〇27日(火):ファンダイビング(西海・ビーチ)

 尚、ご来店や海洋のご希望などがありましたら直接ご連絡下さい。どうぞ宜しくお願い致します。
 

4月の予定

 やっと春めいてきました!!…というか夏のようです。庭のしだれ梅は咲いたかと思ったらさっさと散ってしまい、近所のさくらが咲き始めました。そしてタラの芽もいい感じ。たらんぼ(タラの芽)狩りに行かねば!!山菜の王様であるたらんぼの天ぷらは最高に旨い!!
20250326さくら_134112 20250325たらんぼ_170409

 ぼちぼちとダイビングの予約も入って参りました。3ヶ月予報だと九州地方の気温は平年並み~高めとのこと。今年冷え込んだ分、早く水温上がってくれないと!!ちなみに雨は平年並みだそうです。現在、水中はウミウシラッシュ!!

 4月の予定です。お陰様でブルームーンは4.21に10周年を迎えます。ご縁でつながった沢山の仲間に感謝!!
〇2日(水):ドライSP講習(西海・ビーチ)
〇5日(土):ブルームーン10周年記念プチ祝宴BBQ ※近辺で集まれる方は是非ご参加下さい!(新年会も兼ねる??)今年の予定などお話しながら皆様と楽しいひとときをと考えております。参加して頂ける方は直接、中竹までご連絡下さい。
〇12日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
〇16日(水)~17日(木):所用の為、休業致します。
〇19日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
◎5月1日~6日は伊江島ツアーです。参加者募集中!

 8月より、骨折した手指のリハビリで通院しておりましたが、3月25日をもってリハビリ終了となりました。皆様に多大なご迷惑及びご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。4月からは基本的に水曜及び土日を海洋日に戻します。また一緒に海を楽しみましょう!!
 尚、ご来店や海洋のご希望などがありましたら直接ご連絡下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

料金改定のご案内(2025.4.1~実施)

 先日お知らせいたしました通り、物価高の折、2025年4月1日よりやむなく料金を改定させて頂く事に致しました。ファンダイビング、レスキュー講習、EANxシリンダー代金、マンツーマン料金などを若干値上げ致しました。講習についてはレスキュー以外は据え置きとしております。レンタル料金も据え置きとしました。又、ポイント制度の内容が少し変更となりました。色々と検討して参りましたが状況厳しく申し訳ありません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 ※ 交通費も値上げしております。ショップにてご確認下さい。
 これまで通り、安全・快適で楽しいダイビングの提供に努めて参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

3月の予定

 相次ぐ寒波の影響か、もうすぐ3月だというのにうちの梅の花は咲いてくれません。もうすぐ桜が咲いちゃうぞ~!!
20250223_140619

 今年に入ってから海に出かけようとすると爆風が吹き、なかなか海に行けない状況が続いております。どうやら3連休が明けたらあったかくなる様子…。3月に期待!!
 ってことで3月の予定です。と言っても…

〇15日(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)

 上記以外の予定は入っておりません。ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。

 尚、現在、骨折した手指のリハビリで通院中(ダイビングは支障なし!)。バイトも入っており3月いっぱいまでは平日のダイビングが厳しい状況です。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

料金改定について

 近年の物価高騰により、ファンダイビングや講習等の料金据え置きが厳しい状況となり、2025年4月よりやむなく料金を改定させて頂く事に致しました。改定料金については後日お知らせ致します。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
 これまで通り、安全・快適で楽しいダイビングの提供に努めて参ります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2月の予定

 ここ数日、朝晩は冷え込むものの、日中は暖かい日が続いております。ふと見ると庭の梅の木には可愛いつぼみが沢山!春が近づいてきました。今年も綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。
 海は例年より水温が下がっており現在15℃前後です。しかしちゃんとしたインナーを着用すれば寒さは感じません。ダイビングのメーカーが作ったインナーって、やっぱり違うんです。ヒートテックやフリース、それ薄いですか?濡れたらすぐ乾きますか?お勧めしません。先日、M君がビーズムのインナーを購入しました。そして早速試着。そう!着たらすぐに温かくなるんですよねー!そして薄い!厚いと空気が抜けにくいですよね?ウエイト減らせますねー。そして濡れてもすぐ乾く!しかもこのインナー、ウエットスーツの下にもOKという優れものなんです!ビーイズムの担当の方は、バイクのインナーにも愛用しているそう。さあ、温かくしてこの時期ならではのハンパない透視度と元気な水中生物に会いに行きましょ!
 あ、ビーイズムのインナー、1月いっぱいセールやってます!「早く言え~!」すみません…。

 2月の予定です。
〇 1(土):ファンダイビング(西海・ビーチ) ※この日は尻久砂里管理スタッフとの合同慰労会の為宿泊。自力移動の日帰りダイビングの方のみ受け入れ可。
〇 7(金)~10(月):所用の為、休業
〇 22(土):ファンダイビング(西海・ビーチ)
〇 25(火)~26(水):所用の為、休業

 ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。

 尚、現在、骨折した手指のリハビリで通院中ですがダイビングには全く支障ありません。12月でリハビリ通院の期限が切れたのですが、もう少し治る見込みありと診断を受け、3月まで延長となりました。そのため3月までは平日のダイビングが厳しい状況です。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

伊江島ツアーのご案内です。今年はGWも実施致します!
〇5月1日(木)~7日(水)
〇7月30日(水)~お盆頃まで(※決定次第、お知らせいたします!)
 日程等のご要望がございましたら、中竹まで直接ご連絡下さい。

新年を迎えて&1月の予定

 新年明けましておめでとうございます!毎年、年末年始はほぼ北海道に滞在しているのですが、今年は自宅でのんびり?過ごしております。
 元旦は初ジョギング兼ねての初詣に行きました。四山神社から臨む雲仙と有明海に毎年元気を頂いております。
472129276_3391354557662708_7154976330700876240_n

 そうすると、やっぱり近くで有明海を感じたいわけで、干潟まで足をのばしてのジョギング!しばし海を眺め清々しい気持ちになります。
471984403_3391354507662713_7997386884887868036_n 471779061_3391354617662702_8618011416076212082_n

 約13.5kmのコースから帰宅しストレッチの後、のんびり風呂につかってたら15時過ぎてしまいまして、昼?は茶漬けで。笑
472198800_3391354674329363_227233589021503730_n
 これ、なかなか美味しかったですよ!

 BLUE MOONは今年4月に10周年を迎えます。いつも応援して頂いている皆様のお陰と深く感謝しております。これまでの、そしてこれからのご縁を大事に、今年も皆様と海も陸も沢山楽しみたいと思います。何卒宜しくお願い申し上げます。

1月の予定
〇 4日(土):初潜りファンダイビング(西海・ビーチ)
 これ以外は特に決まっておりません。ご来店や海洋のご希望がありましたら直接ご連絡下さい。
 尚、現在、骨折した指のリハビリを通院と自分自身で頑張っております。ダイビングには支障ありません。12月でリハビリ通院の期限が切れたのですが、まだもう少し治る見込みありと診断を受け、3月まで延長となりました。そのため3月まではリハビリ通院で平日のダイビングが厳しい状況です。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

あと、伊江島ツアーのご案内です。今年はGWも実施致します!
〇5月1日(木)~7日(水)
〇7月30日(水)~お盆頃まで(※決定次第、お知らせいたします!)
 日程等のご要望がございましたら、中竹まで直接ご連絡下さい。