ブルームーンのブログです。
徒 然
ブログ一覧
2月27日(日)天草(妙見)は春濁り
25日(金)はPADIの地域セミナー(福岡)へ参加し、その後、各種メーカーの新作発表会(ビズショー)でした。
そして日をまたぐ懇親会…。楽しすぎました。
が、おかげで土曜日は一日中、身体中にビールが残ってるような…。それでも夜はちょっと飲みましたけどね。おいしくなかった。(笑)
ショップに続々と各メーカーからの新しいパンフレットも届いてます!興味のある方はどーぞ。
27日(日)はリクエストがあり、ゲストの方1名と妙見へ行ってきました。
気温17℃、水温14℃、透明度は…1~2mってとこでしょうか?見えない!!
でも確実に海の中にも春が来てるなーって感じでした。
視界は悪いものの生物たちは元気です。
ここには数多くの種類のウツボがいるのですが、足元もよく見えず、ニョロニョロ出てきてるのを思わず踏みつけるとこでした。(笑)
ウツボは天草の郷土料理の一つです。見るのはかわいくていいんだけどなー。食べるのはどうも…。(笑)
ショップから妙見までは平道で片道3時間。でも6時に出発したら2本潜って余裕で夕方帰れます。
これからまた天草を調査して、色んなツアー計画を立てたいと思います!
皆さん楽しみにしておいてくださいね。
1泊天草ツアー
2月12日~13日は5人で天草1泊ツアーを楽しんで来ました♪
まずは11日、名古屋からのお二人にエンリッチド・エアー・ナイトロックスの講習です。天草ツアーはすべてエンリッチを使用。
ツアー中、天気は春一番の荒れ模様という予報…。しかし、まあ、どうにかなるでしょ!と「だるま」でもつ鍋前夜祭。
12日はゆっくり出発し、小田床の海と牛深の温泉を楽しみました。海も荒れてないし温泉も最高!雨は移動中しか降らず。
水温16℃、透明度10m。キンメモドキの群れがすごい!
でも明日は100%雨だよなー。
そして、温泉に入ったあと漁師さん経営の牛深の民宿で1泊。
ここは安くて旨い!!そして居心地良し。ビールも進みます。
でも波はどんどん高くなっていきました。
13日は当初から牛深でのダイビングはあきらめてたので、南風の影響を受けない場所、妙見へ行き1本。
水温16℃、透明度10m。凪。種類豊富なウツボを堪能。
雨は移動中のみで、ダイビング中は晴れ間も…。奇跡的!
気温は20℃でした。
それからナイトダイブの場所に移動して1本潜り、大きなゴンズイの群れが楽しくてかわいいこと!
水温14℃、透明度6m。やっぱり湾内は寒いです。でもベタ凪。
さてナイトダイブ!
何と、星がキラキラしてます。どうなってんだ??
お客さん4名、ナイトダイブは初めてでした。最初は不安もあったようですが、潜ったらもー感動、はまりまくってました。
またナイト計画しますね♪
ナイト終わって帰路につくなり豪雨!車を運転してて前が見えない。かなりひやひやものでした。
車のラジオでは春一番と大雨、雷の情報。なのに温泉についたら雨が止む…。
ショップに帰って五島うどんの地獄炊きで打ち上げ。この時点で0時すぎておりましたが、盛り上がりすぎて気づけば朝の5時。寝たのは5時半!みんな元気なこと。EANx効果?
参加して頂いたみなさん、お疲れさまでした!
また天草ツアー計画致します。他のポイントもご案内できるよう、また調査に行きますね!楽しみにしていてください。
あ!忘れてた!な○みちゃんから手作りのバレンタインクッキーを頂きました。美味しかった~♪
1月23日(土)初潜り
大寒波到来であちこち時化ている中、1月23日(土)はブルームーンの初潜り。
あまり風の影響を受けない二か所のうち、やっぱりディープダイビング!ってリクエストで選択したポイント、大正解でした。
風はなく海は凪、陽射しもあって大寒波なんてウソのよう。
気温5℃、水温13.6℃、透明度6mって感じでしたが、以前行ったときとはまた違う水中景観や生物、26mの水深を楽しんできました。
天候の変化を考慮して、続けて2本潜り近くのお店で昼食。
さすがに冷え切った私たちを、あったかいおしぼりやお茶そして毛布までお貸し頂き、まったりと昼食。ご当地料理もあり大変美味しかったです。感謝!
温泉にゆったりつかったあとは、だるまで新年会でした。まあ、3人だけなんですが…。(笑)
美味しいもつ鍋、湯豆腐、焼き鳥…。そして馬刺しのサービスまで頂いて、だるま、最高です!いつもありがとうございます。
二次会はショップでダイビング談義で盛り上がり夜は更けていきました。
来年の新年会はもっと仲間が増えてたらいいな。
本日は九州では珍しい積雪。ハイエースの出番なし。初潜りが昨日でよかった~。
さてと、今月はもうダイビングの予定なし!来月の天草1泊ツアーに向けて準備をすすめます♪
あったかくなっていればいいなーと願うばかりです。
コラボっT いかがですかー?
ショップを始める前、ダイビング仲間のみならず色々と楽しく活動しており、いつしか「中竹軍団」と呼ばれてました。
「Tシャツ作ろうよ!」という要望が多々あり、NG(中竹軍団)Tシャツを作成し、300枚以上は全国に出回ったと思います。
昨年4月にダイビングショップBLUE MOONを立ち上げ、これまた「早くショップのTシャツを!」ってことでBM(ブルームーン)Tシャツを作成しました。しかし、これはほとんどダイビング関係者向けのものでは?と…。
で、要望もあったため何人かに相談した結果、NG及びBMのコラボっTを作成することになり、本日、完成致しました!
Tシャツは綿も速乾もオッケーでカラーも迷うほど選択できます。
そして、これも要望があったため、パーカーやトレーナーも準備致しました♪
これがまたなかなかいい感じ♪
左胸にNGロゴ、背部にBMロゴとなっております。
コラボっT、コラボっパー、コラボっトレいかがですか?
在庫はありません。注文されてからの発注となります。なるべく安く皆さんにご提供したいので、ある程度の人数が集まってからになります。
五島に遊びに行ってきました~!そして今年の五島ツアーお知らせ♪(NAKATAKE冬休み)
「遊びに来んですかー!」という上五島・ナイスばでぃーさんのお誘いに、ぷらーっと行って参りました。
到着したら、いきなり昼間っから新年会?に…。上五島、こんなオシャレなところもありますよ♪優雅な気分!
で、ショップ到着したら、手作り囲炉裏で引き続きの新年会。(笑)
五島牛、クエ(超高級魚)の煮つけ、旬のナマコ、なつみさんの料理はメチャ旨い!!
そして毛ガニ(私、持参。喜んでもらえました♪)…。最後は毛ガニの甲羅に酒を入れて、囲炉裏で焼いて飲む…。
遊びに来られた地元の方々と一緒に盛り上がって贅沢な夜を過ごし、気づけば午前1時を回ってました。(笑)
ナイスばでぃーの皆さんと地元の方々、本当にお世話になりました。楽しかったー!!!
また、ツアー以外でもぷらーっと寄らせて下さーい。
お忙しいナイスばでぃーさんところで潜るのは、なかなか思う日程にツアーが組めません。
今回の訪問で「今のところ空いてます!」という情報が得られ、今年の五島ツアーは、10月の3連休をBLUE MOONで押さえさせて頂きました。遠方の方々の参加も考えての日程です。
ちょっと予定組むの早すぎじゃない?…はい、わかります。来年度の予定、出てないとこがほとんどだと思います。でも出てからでは遅いかもしれないので、とりあえず…。
どなたがご参加できるのかわかりませんが、とにかく行きます!!
ご都合のつく方、是非一緒に五島の海を楽しみましょう♪
詳しくはまたご案内致しますが、休みがとれそうだよ!って方は早めにご連絡下さい。宿も押さえますから!