ブルームーンのブログです。
徒 然
ブログ一覧
11月1日(日):紅葉etc
軍団仲間のリクエストで菊池水源へ。おっとその前に、せっかく来たなら玉名ラーメンを食べに行こう!ってことで「千龍」に。最近はここにハマってます。行列のできる大人気店ですが、11時半開店のところ10時40分くらいに行ったらさすがに一番乗りでした(笑)。うま~~~い♪ ちなみにラーメンと別に焼飯を1皿。とても美味しいのですが量が多すぎて3人でも無理!
菊池水源に以前行ったのは随分前、熊本地震で一時閉鎖されていましたが、見事に復活しておりました。紅葉は始まったばかりという感じでしたが、マイナスイオンを浴びながら気持ちの良い散策でした。
夜はもう一人加わって、8時間煮込んだ中竹特製もつ鍋で。喜んでもらえて良かった良かった!いなり寿司やら饅頭やらと沢山の差し入れもあって満腹すぎる夜…。最近食欲があり過ぎるトトは、さっさとエサを食べつくして居眠り(笑)。
明日の海に備えて早めに就寝!!
10月31日(土):ブルームーン
10月の2回目の満月であるブルームーン、一年で一番小さな満月のミニマムムーンでしたが、ハロウィンと重なるのはなんと46年ぶりだとか。ブルームーンイベントは10名でBBQでしながら月を見上げました。
話が盛り上がり過ぎて賑やかな夜、時間がたつのがあっという間でした。「将来の夢はサンダーバード基地をつくること!」と語る11歳の女の子にみんな大喝采。何だかこの子はその夢を叶えてしまうんじゃないかと思ったのはお月さまのせい?自由な発想、段々と歳を重ねるにしたがって、あれは無理これは無理って排除してしまう。うんと反省するとともに、力をもらった気がします。
次のブルームーンは2023年8月です。自分はどんな生活を送っているだろうか?コロナが終息し沢山の方々とブルームーンを見れますように。
10月17日(土):ファンダイビング(西海)
中竹軍団メンバー数名が集まりちょっくら西海の海へ。遠方から2名と地元メンバーで計5名。いやいや久々に賑やかなこと。移動中も含め、笑いが絶えない海でした♪
この日は全員5mmのウエットスーツでしたが、水温23℃でちょっとビミョー。長く潜ると身体が結構冷えます。透視度は12~15mで魚影も濃くなり、水中はこれからがベストシーズンです。次回のダイビングからはドライスーツ一択だな~。
これまで3年間、ずっとフルレンタルだったSちゃんは、とうとうドライスーツを購入~!ついでにウエットスーツとダイブコンピューターも!ダイバーがまず購入すべきものはスーツとダイブコンピューターです。快適と安全のためには必需品ですね。これから1年中、色んな海が楽しめますね。益々ダイビングが面白くなること間違いなし!
私の伊勢海老(笑)はこの日も健在でした。タコクラゲやイバラカンザシはきれいで可愛いです。そうそう、ガイドをしていたらお腹にズドーンと衝撃が!でかいツバクロエイが体当たりしてきました(笑)。砂地に潜んでいたちょうど真上を通過したらしい。あっという間にどっかへ消えてしまいました。ごめんごめん!
帰り着いたら、みんな凄い勢いで器材を洗って干して温泉へ。その後はやっぱりお疲れ様会(inだるま)でカンパーイ♪
地元の仲良しメンバー(ノンダイバー)も集まっており、益々賑やかで楽しい夜となりました。
10月2日(金)~3日(土):イベント「ブルームーンをみにいこう!in産山村」
10月第1回目のブルームーン(月に2回の満月)のイベントとして「たまには山でもいいのでは?」と、ダイバー及び仲良しのメンバー計5人で阿蘇の産山村へ行って参りました。当日夜はくもり又は雨の予定が、なんとなんと晴れてしまいました!!いいことありそうだ~♪
空気が澄んだ静寂な山の中、お月さまがとても綺麗でした。宿入口の外灯にはヤモリが!月のウサギのようでした(笑)。
2日は日田(大分)まわりで昼食は「千屋」の日田まぶし(めちゃ旨い♪)を食し「豆田町」を散策。その後「いいちこ酒造」の見学や「下城の大イチョウ」の観賞など寄り道しながら産山村へ。
産山村の宿は民宿「山の里」です。赤牛農家で、ここで育てた赤牛の焼肉やステーキなどを提供してくれます。柔らかくて脂っこくないためパクパク美味しくいただけます。食べ過ぎても胃もたれしません。絶対オススメです!!自家製のお漬物12種類も絶品で、更に野菜もここで採れた新鮮そのもの!昼間のランチもやってますよ。皆さん是非行ってみて下さい♪
3日は朝から生活をかけた?栗拾いでみんな真剣(笑)。乗馬体験をしたり、赤牛の牛舎を見せてもらったり。赤牛は可愛いですが、牛タンに舐められて顔がベチャベチャになりました(笑)。「ヒゴタイ公園」では秋桜が満開できれいでした。「池山水源」でパワーを頂き「山水亭」でとろ~りオムライスを食し帰路に着きました。
みんな大満足の2日間でした。たまには海なしのイベントもいいですね!また計画致します♪
NG合宿冬の陣in積丹
コロナ及び骨折で今年は大打撃!行こうか行くまいか…と迷っておりましたが、先日、積丹から早く予定を立てるようにと脅し(笑)の電話。そして旨そうなマグロ刺の嫌がらせ(笑)写真。とうとう決心してしまいました(笑)。
GO TOトラベルで1月1日~5日の予定です。GO TOは驚きの安さでした。1日に積丹インし、2日と3日(及び4日?)潜って4日は札幌に宿泊します。こんな時なんで、大々的に「みんな集合!」と言えませんが、もしもお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。