伝言板

ブルームーンからのお知らせです。  

お知らせ

1月の予定

 新しい年が明けました。皆様、元気でお過ごしでしょうか?(年頭のご挨拶はブログ徒然に記載させていただきましたので、ここでは省略させて頂きます。)
 庭の梅の木がちっちゃな蕾をつけて春を待っています。水中はこれから3月までは水温が下がっていきますが、透視度はどんどん上がっており生物豊富な海です。冬に潜る人は極端に減ってしまいますが、ボチボチと活動を続けていきたいと思います。
 冬眠ダイバーの皆様、あったかくなったらお待ちしてますよ!!

1月の予定です。
〇 12.28(水)~1.4(水):年末年始休業(…と言いつつ、来客やバイト、TVとの戦いで全く落ち着きませんね~。)※TVの件はブログに記載
〇 1.12(木)~13(金):リクエスト・ファンダイビング(ポイント未定・1泊)
〇 1.28(土)~30(月):所用の為、休業致します。
 海洋のご希望やご来店の予定がございましたら、どうぞご連絡下さい。お待ちしております!

12月の予定

 12月に入って今日はもう4日です。朝晩はすっかり真冬の寒さとなりました。最近まで秋の産物「ムカゴ(山芋の芽)」採りに夢中になっておりましたが、そろそろ葉っぱが枯れて収穫シーズンは終了かなという感じ。1ヶ月半ほどサイコーのおつまみが楽しめました(笑)。収穫の腕が上がったので来年も楽しみです(笑)。どうぞ皆様、来年は食べにおいで下さい。秋の夜長をご一緒に~(笑)!

 12月の予定です。アップが遅れてしまい申し訳ありません。忙しかったわけではなく、ただただ訪問看護のバイトに精を出し、そしてうっかりしておりました。もう終了している予定もありますが、とりあえず…。
 後程(近々?)、徒然(ブログ)にアップ致しますが、水中は透視度がどんどん良くなっています。沖縄にでもいる気分!あ、水温は20℃ほどでやっぱり九州ですが(笑)。
 
〇 3日(土):ファン&調査・開拓ダイブ(西海) ※終了
〇 17日(土):ファンダイビング(西海)
〇 27日(火)~1月4日(水):年末年始休業日…のつもりでしたが、リクエストがありましたので29日(木)は海洋になるかと。
 
 上記の他は特に予定なし!ということで、海洋のご希望やご来店の予定があれば、どうぞご連絡下さい。
 毎年、年末年始は恒例の北海道行きを計画するのですが、今年はまだ計画しておりません。時期をずらそうかな?と考えております。

11月の予定

 今年も残すところあと2ヶ月となりました。朝夕の冷え込みが厳しくなってきて朝方の気温がひと桁の日も。水温は現在22℃ほどでウエットスーツでも潜れますが、気温が低い日はエキジット後が結構寒いです。で、先日からドライスーツに衣替えしました。身体が濡れないので水中も陸上も快適です。
 10月中旬以降、気温も水温も段々低くなってきて「また来年!」宣言のダイバー仲間が増えて来ました(笑)。まあ、寒い思いをしてウエットスーツで潜らなくてもいいと思います。あったかくなったら又一緒に潜りましょう!お待ちしてます!!ドライスーツはなかなか高価ですからね。ドライスーツのセールなどがあればご案内しますね。余裕が出来たら是非ご検討を。1年を通して水中の四季を楽しみましょう。
 これから水中の透視度がどんどん良くなります。来年に向けてスタッフのなりと、今まで見つけられなかった隠れ根探しなど、調査・開拓ダイブをボチボチ進めていきたいと思います。また、ワクワクする企画を色々と調整中。みなさん楽しみにしておいて下さいね!

 11月の予定です。12月に入ると忘年会シーズンに入ると思われますので、早めですがBLUE MOON忘年会(BBQ)を計画致しました。
12日(土):ファン&調査・開拓ダイブ(西海) ※参加希望の方はご連絡下さい。
26日(土):BLUE MOON忘年会BBQ(ショップ駐車場) ※参加希望の方はご連絡下さい。 
 上記の他は特に決まっておりません。しばらくは月・火・木・金で訪問看護のバイトに精を出す予定ですが、本業優先!!海洋のご希望やご来店の予定があれば超~喜んで!!ご連絡お待ちしております。

10月の予定

 朝晩は随分涼しくなってきましたが、日中はもうしばらく28℃以上の夏日が続くようです。水温は26℃を切るようになってきましたが、夏のうねりはなくなり透視度もグーンとよくなってきました。海水浴やキャンプの方々もめっきり少なくなり、これからの時期はダイバー天国です!

 10月の予定です。
〇 1日(土):イベント救護支援(荒尾市・音と光の祭典)
〇 2日(日):アドバンス海洋講習(西海)
〇 5日(水):オープンウォーター海洋講習B・2回目(西海)
〇 6日(木):EANx学科講習(ショップ内)
〇 9日(日):ファンダイブ(ボートダイブ・おおびき島)
〇 13日(木):オープンウォーター海洋講習B・3回目(西海)
〇 15日(土):オープンウォーター海洋講習A・3回目+ファンダイブ(西海)
 2日以外の海洋は、ファンダイブOKです。
 後半はまだ決まっていません。何かご要望等ございましたら、直接中竹までご連絡下さい。

9月の予定

 毎年恒例の「NG合宿夏の陣in伊江島」も無事に終了し、ボチボチとブログの方をアップしている次第です。半分はアップしたかな?今しばらくお待ちください。天候に恵まれて、ダイビング(ガイド&講習)三昧でした。
 そろそろバイト(訪問看護)にも復帰しないと~!あ、明日からだった。頑張ろ…。

 9月の予定です。連休中、現地ショップにたまたま空きがあって上五島ツアーが入りました。ホントに久しぶりで楽しみです。
〇 8日(木):ファンダイビング&トレーニングダイブ(西海)
〇 11日(日):EANx学科講習(ショップ内)
〇 14日(水):オープンウォーター海洋講習&アドバンス講習(西海)
〇 17日(土)~19日(月):上五島ツアー ※参加者募集中です。
〇 21日(水):オープンウォーター海洋講習(西海)
〇 28日(水):オープンウォーター海洋講習(西海)
 この他にも週末は海洋が入るかもしれませんが、ファンダイビングや講習の希望、器材の相談などがありましたらどうぞご連絡下さい。

伝言板」への13件のフィードバック

  1. 伊江島では楽しい時間を共有(?)させていただき、丘ダイバーになりさがった私も、色々な意味で十分に「海」を満喫出来ました。
    また、次回お会い出来ることを楽しみにしています。
    中竹軍団に乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)

    • コメントありがとうございます!
      こちらこそ一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
      また是非お会いしましょう!楽しみにしております!
      熊本は朝から雨模様ですが、9.5kmのジョギングを済ませスッキリして先ほど開店です。元気が一番!!
      まだお客さんは少ないですが、ボチボチ頑張ります!

  2. 佐藤です。 
    先日はお世話になりました。
    10月11日(日)、沖ノ島ツアーですが、まだ予約は可能ですか?
    あとこれは日帰りですか?

  3. 熊本の地震の影響が少なくお元気そうでなによりです。また、暑い夏に伊江島でお会いできることを楽しみにしています。
    まだまだ地震はおさまりそうにありませんので、皆さんが無事であるよう大地を踏みしめ、少しでも揺れを押さえているよう頑張ります。千葉の大地ですが。。。

    • みっちゃんさん、コメントありがとうございます!
      私としては元気すぎるのですが、GWまでキャンセルが相次ぎヒマです。
      是非とも千葉で踏ん張って頂き、この状況を緩和して頂ければと…。(笑)
      またお会いできることを楽しみにしております♪

  4. インスタのフォローありがとうございます。
    そこからこちらのサイトに辿り着き、懐かしく拝見しました!
    熊本のショップとか、退官とか、色々驚き聞きたい事も山々ですが、とにかくとてもお元気そうで何よりです!
    相変わらずのパワフルさ、写真と文面だけで充分伝わってきました!北海道のゼムハウスでお会いし、あの頃の私は花の10代でしたが、今や子持ちでございます。
    東京に住んでいますので、いつか子供連れて遊びに行きたいと思います。ダイビングはスッカリ丘ダイバーですが、懐かしい話し語り合いながら呑みましょう!

    • 配野!懐かしいな~。
      投稿ありがとうございます!
      あの頃のゼムハウス、楽しかったこと、つらかったこと、色々あったけど今はいい思い出だね。
      何てったって配野と一緒にインストラクターになったんだよなー。(笑)
      思い出すと吹き出すことがたくさん。
      IEの時、配野がマスクに髪の毛どっさり入れて生徒役してくれたシーン、今でも鮮明に覚えてます。(笑)
      是非、熊本に遊びに来てください!語って呑みましょう!

  5. 中竹さん、新年おめでとうございます。いつも素敵な年賀状ありがとうございます。(住所録は訂正しておきました)
    帯状疱疹は!とても痛いと聞いています。どうぞお大事にしてくださいね。
    千葉の勝浦にセカンドハウスを準備して、気合を入れてダイビングと思いきや。。関東の海は寒くて・・やっぱり伊江島よねぇ~と。コロナが落ち着いたらぜひ伊江島で!!
    一社活動も楽しみにしています(謎・・)
    午後しか潜らない東京のグウタラダイバー夫妻より(笑)

    • 細目さん!!わざわざコメント頂きありがとうございます。
      やっぱりあったかい海はいいですよねー。なのに何故か冬の北海道に潜りに行ってしまう…。で、寒い。学習能力がまるでない!!(笑)
      コロナが落ち着きましたら、夏の「午後」のIEアイランドボート上でお待ちしてま~す!!

  6. はじめまして。
    7月31日の午後か8月1日にファンダイビングでお世話になりたいのですが、可能でしょうか?

    • 中尾さん、お問い合わせ頂きありがとうございます。返信が遅くなり申し訳けありません。
      7月31日はファンダイビング予定ですが、午後からだと1ダイブとなり現地集合になります。現地はキャンプ場でもあり、この時期は予約でいっぱいとなっておりまして、個人で入られる方の駐車スペースが確保できない状況です。ショップの駐車スペースは確保しておりますが…。ちょっと厳しいです。
      8月1日は他に予定が入っておりまして海洋はありません。
      ご希望に添えず大変申し訳ありません。またのご連絡をお待ちしております。

ブルームーン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です