伝言板
お知らせ
11月の予定
あちこちで台風及び低気圧による被害が酷いことになっておりますが、皆様、ご無事でしょうか?被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。今後は台風が発生しても日本には影響しないとテレビで説明されておりましたが、土砂災害などにはまだまだ注意が必要なようです。これ以上の被害が出ないようお祈りしております。復興が円滑に進みますよう。
九州は朝晩すっかり涼しく(寒く?)なり、数日前の朝、荒尾市の気温は一桁でした。日中の気温は21℃前後、水温はまだ22~23℃でウエットスーツでも大丈夫ですが、そろそろ快適なドライスーツに衣替えしようかと考えてます。水中はこれからが透視度が上がり魚影も濃くなります。反対にダイバーはひっそりしてきました。よく行く西海の海はプライベートビーチとなることもしばしば。本格的なドライスーツシーズンになる前に、ドライスーツが久しぶりの方や苦手な方など、のんびり練習に来られませんか?
11月の予定です。
〇 2日(土):海洋講習、ファンDIVE(西海)
〇 3日(日):実技講習(ショップ)
〇 8日(金)~10日(日):ご迷惑お掛け致しますが、研修参加のため臨時休業致します。
〇 30日(土):ファンDIVE(西海)
上記以外のリクエストDIVE(講習含む)、お待ちしております。お一人様でもお気軽にどうぞ。
10月の予定
朝晩涼しくなってきました。ダンゴムシの季節が終わりカマキリが出始めたので、ああ秋になったなーと感じる今日この頃です。最近イノシシは見かけませんが、どんだけ田舎なんでしょうね?ここは(笑)!
9月は台風が悪さしてくれるものだから、せっかくお客様も私も楽しみにしていたダイビングが中止となること複数回。10月は!!と張り切っておりますが、また台風が発生しそうですね。しかも九州通りそうだし。やれやれです。
10月は今のところ特に予定が入っておりません。いつも通りのリクエストベースですのでお気軽にご連絡下さい。お一人様でもオッケーです。ガイドでも講習でも!水温は若干下がってまいりました。10月いっぱいは何とかウエットスーツでいけますが、11月からはドライスーツをおすすめします。
只今、ドライスーツをご購入の方にウエットスーツをサービス(11月30日まで)ってキャンペーンもやっております。両方持っていれば1年中ダイビングが楽しめますね!海はこれからが透視度アップですよ♪
<予告編>
12月28日(土):恒例!NG忘年会inサッポロビール園 ※ 積丹DIVEあり。細部はお問合せ下さい。
9月の予定
熊本はここ数日雨が降り続き、気温24~25℃の涼しい日々です。来週からまた気温が30℃以上に戻るようですけど。個人差はありますが、ウエットスーツでの快適なダイビングは9月一杯位までで、10月からはドライスーツが快適になります。今年はまだウエットスーツで潜ってな~い!って方、9月にご一緒しませんか?以下は9月の予定ですが、参加者受付中です。また、この日以外にってリクエスト、お一人からでもお受けいたしますのでお気軽にご相談下さい。各種講習もオッケーですよ♪
<9月の予定>
〇 4日(水):ファンダイビング(西海)
〇 6日(金):体験ダイビング(西海)
〇 7日(土):長崎器材モニター会(辰ノ口)&BBQ ※ 各ダイビングメーカーが最新の器材・小物を持って集結します。無料でモニターが出来ます。抽選会でメーカーの商品券や地元漁師さんからの伊勢海老がGETできるかも??ダイビング終了後はBLUE MOONでのBBQを予定しております。BBQのみのご参加も可能です。ノンダイバーも大歓迎!
〇 11日(水):ファンダイビング(西海)
〇 22日(日):体験ダイビング予備日(西海)
i タウンページのご紹介
一部の方たちにはお話ししております。
BLUE MOON 開店以来、iタウンページにショップ紹介を掲載させていただいておりますが、先日リニューアルされていました。“されていました”っていうのは、春ごろに担当者の方から調整があったのですが、編集もiタウンページさんにお任せだったもんで忘れておりました(笑)。
お暇なときにどうぞ検索してみて下さい!なんと「NG忘年会inサッポロビール園」まで写真が掲載されていましたよ(笑)。
8月の予定
北部九州は数日前にやっと梅雨が明け、夏らしい強烈に暑い毎日が続いてます。一方、あちこちで台風や大雨の被害が報道されておりますが皆様ご無事でしょうか。どうか皆様に被害が及びませぬよう。
8月の予定をお知らせいたします。
毎年恒例の「中竹軍団合宿夏の陣in伊江島」は今年も元気に開催致します!!どなたも参加可能ですが前半は宿泊が厳しい状況となっております。ご相談下さい。後半はまだまだ空きがあります。駆け込み参加大歓迎です。まずはご一報を!
〇 3日(土)~4日(日):ダイブマスター海洋講習
〇 8日(木)~21日(火):中竹軍団合宿夏の陣in伊江島
〇 29日(木):学科講習の為、海洋なし
〇 30日(金):申し訳ありませんが研修会参加の為、臨時休業です。
〇 31日(土):オープンウォーター海洋講習
海洋はリクエストベースでやっております。講習で対応不可の場合もありますが、ご希望の日がありましたらどうぞご連絡下さい。
※ 9月7日(土)は辰ノ口(長崎)でモニター会が開催されます。色んなメーカーの器材が無料でモニター出来ます。大抽選会では器材割引券や豪華伊勢海老が当たるチャンス!!伊勢海 老を当ててショップでBBQしましょう!!参加者募集中です。基本的にはファンダイビングとなります。
伊江島では楽しい時間を共有(?)させていただき、丘ダイバーになりさがった私も、色々な意味で十分に「海」を満喫出来ました。
また、次回お会い出来ることを楽しみにしています。
中竹軍団に乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
コメントありがとうございます!
こちらこそ一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
また是非お会いしましょう!楽しみにしております!
熊本は朝から雨模様ですが、9.5kmのジョギングを済ませスッキリして先ほど開店です。元気が一番!!
まだお客さんは少ないですが、ボチボチ頑張ります!
佐藤です。
先日はお世話になりました。
10月11日(日)、沖ノ島ツアーですが、まだ予約は可能ですか?
あとこれは日帰りですか?
佐藤さん、昨日はPCを開けておらず、今、こちらに気付きました。スミマセン!
携帯へのメール、ありがとうございました。
熊本の地震の影響が少なくお元気そうでなによりです。また、暑い夏に伊江島でお会いできることを楽しみにしています。
まだまだ地震はおさまりそうにありませんので、皆さんが無事であるよう大地を踏みしめ、少しでも揺れを押さえているよう頑張ります。千葉の大地ですが。。。
みっちゃんさん、コメントありがとうございます!
私としては元気すぎるのですが、GWまでキャンセルが相次ぎヒマです。
是非とも千葉で踏ん張って頂き、この状況を緩和して頂ければと…。(笑)
またお会いできることを楽しみにしております♪
インスタのフォローありがとうございます。
そこからこちらのサイトに辿り着き、懐かしく拝見しました!
熊本のショップとか、退官とか、色々驚き聞きたい事も山々ですが、とにかくとてもお元気そうで何よりです!
相変わらずのパワフルさ、写真と文面だけで充分伝わってきました!北海道のゼムハウスでお会いし、あの頃の私は花の10代でしたが、今や子持ちでございます。
東京に住んでいますので、いつか子供連れて遊びに行きたいと思います。ダイビングはスッカリ丘ダイバーですが、懐かしい話し語り合いながら呑みましょう!
配野!懐かしいな~。
投稿ありがとうございます!
あの頃のゼムハウス、楽しかったこと、つらかったこと、色々あったけど今はいい思い出だね。
何てったって配野と一緒にインストラクターになったんだよなー。(笑)
思い出すと吹き出すことがたくさん。
IEの時、配野がマスクに髪の毛どっさり入れて生徒役してくれたシーン、今でも鮮明に覚えてます。(笑)
是非、熊本に遊びに来てください!語って呑みましょう!
中竹さん、新年おめでとうございます。いつも素敵な年賀状ありがとうございます。(住所録は訂正しておきました)
帯状疱疹は!とても痛いと聞いています。どうぞお大事にしてくださいね。
千葉の勝浦にセカンドハウスを準備して、気合を入れてダイビングと思いきや。。関東の海は寒くて・・やっぱり伊江島よねぇ~と。コロナが落ち着いたらぜひ伊江島で!!
一社活動も楽しみにしています(謎・・)
午後しか潜らない東京のグウタラダイバー夫妻より(笑)
細目さん!!わざわざコメント頂きありがとうございます。
やっぱりあったかい海はいいですよねー。なのに何故か冬の北海道に潜りに行ってしまう…。で、寒い。学習能力がまるでない!!(笑)
コロナが落ち着きましたら、夏の「午後」のIEアイランドボート上でお待ちしてま~す!!
はじめまして。
7月31日の午後か8月1日にファンダイビングでお世話になりたいのですが、可能でしょうか?
中尾さん、お問い合わせ頂きありがとうございます。返信が遅くなり申し訳けありません。
7月31日はファンダイビング予定ですが、午後からだと1ダイブとなり現地集合になります。現地はキャンプ場でもあり、この時期は予約でいっぱいとなっておりまして、個人で入られる方の駐車スペースが確保できない状況です。ショップの駐車スペースは確保しておりますが…。ちょっと厳しいです。
8月1日は他に予定が入っておりまして海洋はありません。
ご希望に添えず大変申し訳ありません。またのご連絡をお待ちしております。
有難うございます。
またの機会に宜しくお願いします。
突然のご連絡失礼いたします。
私、Waydoo Japan の森上と申します。
弊社は、世界最軽量クラスの水中スクーターWaydoo Subnado(サブナード)という製品を取り扱う代理店でございます。
この度、御社HPを拝見いたしまして、是非お取り扱いをご検討いただけないかと思い不躾ながらご連絡させていただきました。
マリンアクティビティのオンシーズンに入りまして、新規お取り扱い店様向けの特別卸価格キャンペーンを開催いたします。
この機会に是非ご検討いただけないでしょうか。
【製品ご紹介】
Waydoo Subnado 水中スクーター
https://waydoo-japan.com/collections/subnado
世界最軽量クラスで、ダイビングやSUP(サップ)といった様々な用途に対応した超小型水中スクーター「Subnado(サブナード)」は、誰でもすぐに思い通りの水中遊泳が楽しめます。
ダイビングやシュノーケリング、SUPといったマリンアクティビティでの利用にたいへんご好評いただいております。
ご興味ございましたら、以下までご連絡お待ちしております。
info@waydoo-japan.com
長文失礼いたしました。
こんばんは
初めて連絡します
9月14日(日)オオビキ島ボートダイビング参加に興味あります
以下にメールアドレスを付しますので空メールとか頂けたら幸いですよろしくお願いします
初めまして、お店のナイトロックスの紹介文を見て書き込みをさせていただきました。
ナイトロックスSP講習は実施されておりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
松隈様
お問い合わせ頂きありがとうございます。
ナイトロックスSP講習、勿論やっております。最近の海外では、パラオなどでナイトロックス使用ではないとダイビングできないようなところが増えて参りました。当店ではほとんどのお客様がナイトロックスの講習を受講されています。
講習は、学科半日と海洋2ダイブ(1日)で終了となっております。ご検討のほど、よろしくお願い致します。
返信ありがとうございます。
講習費と集合場所には何時位に集合なのか?
また、9月下旬から10月中旬までの間に実施の日程日はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
松隈様
直接、松隈様のメルアドに返信させて頂きますね!