私の予想ではこの日に梅雨明け!のはずだった九州北部ですが…、梅雨明けしなかった~。でも前日の大雨は止んで空は夏の青がのぞく晴天!これは、晴れ男転じて荒れ男→荒れ男乗り越え晴れ男に復活したM君のお陰か…?とりあえず感謝しておこう!
F君のオープン(初心者)講習の続きを、ファンダイビングと一緒に楽しみながら実施。同僚のM君とS君、急遽参加して頂いたTさん、応援ありがとうございました!F君のオープン講習は、先日なりが担当してくれたのですが、スキルがしっかり身についており講習はスムーズに進みました。
とてもセンスが良く、すぐにでもオープン・ウォーター・ダイバーに認定していいんじゃないかと思う位でした。認定後のボートダイブが楽しみですね!大雨の影響でちょっと濁ってましたが、みんなめげずに元気いっぱい!
水温は26℃となりました。手前の方は温泉のようでした。ウエットスーツ、次回から3mmだなー。
7月6日(土):オープンウォーター講習&ファンダイブ(西海)
3日前の濁りとうねりが大分回復し、水温は25℃となりました。気温は31℃の真夏日です。水中は快適そのものですが、陸は~…暑すぎる~!山にかかる雲がまだまだ梅雨の真っ最中と言ってますが、時おり陽射しがさす水中はキラキラの夏でした。
この日は二手に分かれ、F君のオープンウォーター(初心者)講習をなりが担当、M君のファンダイブを私が担当しました。
なりは久々の初心者講習でしたが、随分と段取りが良くなってきました。F君が優秀なこともあり、スムーズに講習が進みました。オープンウォーター講習の初日はやるべきスキルが盛り沢山で、お客さんにとってもイントラにとっても大変な一日になりますが、この日がきちんと終わればあとはスムーズです!
M君は最初、講習に付いて勉強したいといっておりましたが、一度水中に入るとね~まだまだ遊びたい盛りね(笑)。午前も午後もファンを楽しみ、ファンが終って最後に講習参加。いいアシスタントしてくれたかな?
水中は、イシダイ、クロダイ、イシガキダイ、アジコなどの群れ群れ群れ。イセエビも増えてきてハリセンボンも現れました。とても賑やかです。海藻が減ってきたのでサンゴの森が鮮やかできれいでした。アカエイをあちこちにで見かけるのですが、砂に隠れる姿が可愛すぎ!(このHP、動画が載せられないのが残念…)
皆さん、お疲れ様でしたー!いつものところで乾杯!!海のあと、やっぱ旨いな~。
次回のオープンウォーター講習は7月17日、頑張りましょうね!その頃に何だか梅雨が明けそうな気配だな!お願いしまーす。
7月3日(水):レスキュー・ダイバー講習(西海)
〇前日
愛知から、助っ人「お夏」インストラクターと共にSちゃんが前日入り。お夏さん、お忙しいところありがとうございます。楽しい講習になること間違いなしです!!
前夜祭は今が旬のマジャクを天ぷら、そしてチーズフォンデュでおもてなし!なんとチーズ約1kgが消えました…(笑)
〇7月3日(水)
前日までの雨があがり「千とトシ」のレスキュー講習その2がスタート!!海岸には海藻が沢山打ち上げられています。前回の水温は21℃でしたが、24℃まで上がってきました。ウェットスーツで快適です。しかし濁りとうねりが…。手前の方は視界数十センチ!!いやいやレスキュー講習、この位で人を助けられなくてどうするっ!!笑
ちょい悪条件の中、真剣に講習が進みます。真剣になればなるほど、なぜか笑いが沸き起こる…。新たな技も生まれ、なるほどーと感心する場面も。暴れてつかみかかる相手と格闘?になっても、水面のバディをタイタニック?しても、とにかく安全に自分なりに助けられたらいいんです!!
さて、午後はファンダイビングね~!…って、ただで終わるわけがない(笑)。お夏が仕込みます。しかし千とトシ、少しずつ疑いの目を身に着けてきたようです。うんうん、この講習の目的は「疑いの目を育てよう!」だからね。ん?そうだったっけ(笑)?
真剣かつ笑いすぎた後は、いつもの「焼鳥だるま」で最高の乾杯!!次回の講習は、いよいよ終盤に突入します。
レスキュー講習は内容が濃いので、いつもは詰め詰めでやってしまいがちなんですが、今回はお二人の時間が取れているので、ファンを兼ねながらじっくりやっております!
〇次の日
愛知のお二人を連れて、ランチは以前から気になっていた定食屋さんへ!実は荒尾市、意外と美味しいお店が多いんです。私はチキン南蛮を注文。これに「本日のオードブル」と特製スープが食べ放題で付いてます。とっても美味しいし安い!!
愛知組2人は店の方が「大丈夫ですか?」と心配される位のボリュームたっぷり定食を…ペロリと~!…胃袋∞
その後、数年前の自分達の写真を見て、今は随分と大きくなったもんだと成長を祝い合うお二人でした(笑)。
6月19日(水):レスキュー・ダイバー講習(西海)
〇前日
愛知からお二人いらっしゃーい!Nインストラクターの護衛?付きでSちゃんがレスキュー講習を受けに来ました。講習では護衛は敵にもなりますけどね。ふふふ…(笑)。
器材のカスタマイズをした後、夜は「焼鳥だるま」で気合を入れます。途中から、同じくレスキュー講習を受けるM君が参戦!さて、偽姉弟の海物語はもう始まっておりますよ~。
朝が早いので早めに切り上げて、二次会をちょこっとやって(まだ飲むか?笑)就寝しました。
〇6月19日(水)
九州北部は遅い梅雨入りをしたばかり。しかし奇跡的に晴れました~!!よーし張り切って講習だ!!
午前はまずセルフ・レスキューの復習。しっかり自分の事ができないと他人は助けられませんからね!自信のないスキルは何度も繰り返し練習し、お二人とも苦手だという「マスク脱着」もスムーズに出来るようになりました。マスク脱着が苦手な方、結構多いんですよね。実際、水中でマスクを外すことなんてあるの?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。正直、あまりない(笑)。水中でマスクがくもった時、外して海藻を塗り付けるとくもりが取れますので私はたまにやります。マスクを外しての水中記念写真なんかもいいね!万一、何かにぶつかってマスクが外れてしまった時にも慌てずに対処できますよね。重要なスキルです。
その後、水面での疲労ダイバー(パニックなし)への対処と水面でのパニック・ダイバーへの対処を練習しました。
いや~対処の仕方、お二人の個性が爆発してました。基本がわかったら対処の仕方は人それぞれ、最終的に救助ができればいいんです!偽姉弟は仲良く手をつないでいたかと思えば蹴りを入れていたり…。笑いの絶えない楽しい講習でした。
前日までの雨で濁りが少しありましたが、水温は21℃になりました。これからどんどん水温が上がるはずです。
午後はファンダイブ~!マッスルマッスル~(笑)!!
と思わせておいて、これが途中でレスキューの状況が入るんですね~(笑)。いつどのような状況が出るかわからない。「レスキュー講習から人を疑うことを覚え始め、ダイブマスター講習では人が信じられなくなった。」と護衛のNインストラクターが笑って力説。昔、そんなこともあったねぇ~(笑)。
水中は伊勢海老が増えてきました。みんなヨダレが出そうな顔でいつまでも眺めていました(笑)。
夜は北海道から取り寄せたジンギスカン!!特別ゲストにだるまのママとYさんも。M君から高級ウィスキーの提供!ジンギスカンもウィスキーもうまかった~!!
そして近所のマル君が途中参加?ジンギスカンが気になりつつも、うちのトト君とドア越しに飛び跳ねておりました。
週末は雨風強く土曜日のファンダイビングは中止となりました。現地の情報によると海岸にホンダワラ(海藻)が流れてきているようです。この雨風で水中はきれいに掃除されることでしょう。いよいよ透視度と水温がアップします。ウエットスーツ組の皆様、お待ちしておりますよー!!
6月8日(土):ファンダイビング(西海)
この日は世界海洋デー!だからってわけではなく、たまたま海へ(笑)。海でのイベントは改めて考えます!
10日ほど前の水温が19℃で、Sさんはウエットスーツで「ちょうどいい!」とおっしゃっておりましたが、私ら凡人にはまだまだドライスーツの水温。ところがTさんという新しい仲間をお迎えすることになり、レンタルのウエットスーツ着用で参加されるとのこと。ん~、たかだか10日間で水温が急激に上がるとは思えず…。寒いに違いない…。ところがところが!寒がりスタッフのなりがまさかのウエット宣言!!マジかよ!?どうも同年代のTさんを気遣った様子。じゃあみんなでウエットにしますか~??私とM君、さんざん迷った末にウェットスーツに衣替えすることに。
気温24℃でしたが海水につかると…「冷たーい!!」水温20℃でした。時折パラッと雨の中でのファンダイブ。ここ数年でサンゴだけではなくクマノミが増え、あちこちで見られるようになりました。久しぶりにツバクロエイとも会えました。
1本目が終わると、私となりは、ん…?思ったより寒くない!先日購入したビーイズムのインナーがいい仕事してくれていました。Tさんは平気、寒さに強いらしい。なーんだ(笑)。M君はブルブル、インナーが不十分?という感じ。2本目はビーニー貸すから頑張ろうかー!沢山「きき湯」入れてね!
温水シャワーであったまったらランチして2本目へ。午後から少し波とうねりが出てきましたが、こんな時こそスクーターは頼れるやつです。多少のうねりや流れは問題なし!そしてM君完全復活!!ビーニーひとつで全くあったかさが違いますよね(笑)。
水中生物も私たちも元気いっぱい!!久しぶりの伊勢エビは復活したM君が見つけました。
さてさて海から上がればみんな考えることは一緒です。いち早く「焼鳥だるま」へGO!!海も陸も楽しい1日でした。
初参加のTさん。経験10DIVEで「中性浮力が~」と悩まれていましたが、ちゃんとみんなと一緒に水中を楽しまれていました。これからどんどん身についていきますから全く心配要りませんよ!これからもどうぞよろしくお願いします!!
5月29日(水):講習兼ねてファンダイビング(西海)
前日の大雨がウソのような快晴!とうとうM君は荒れ男から脱却したらしい…(笑)。M君及び昨年9月以来のダイビングとなるSさんと3人での西海でした。大雨で濁ってるだろうとの予想も外れて透視度よし!!光がさして本当に気持ちいい…。
気温は27℃まで上昇しドライスーツでは陸上汗だくですが、水中はまだ19℃でドライスーツで快適という微妙な時期。しかし、暑がりのSさんは迷うことなくウエットスーツを選択し水中は「ちょうど良かったです!」と(笑)。
この日はM君の水中スクーターのSP講習。SさんはエンリッチのSP講習2本を兼ねて、アドバンスの水中スクーター講習。スクーターが初めてのSさん、便利ですね~と楽しそうでした。初心者でも簡単に使えてしまう「S1PROスクーター」はバッテリーが70分使用可能で、ラクチンだしエアー持ちよし。お二人ともSP認定おめでとうございます!!
そしてM君はついに50ダイブを達成しました。50ダイブはとても大事な通過点です。これから益々楽しくなりますよ!おめでとう!!ガンガン潜って今年中に100ダイブ達成したいそう。じんわりとお付き合いさせて頂きます(笑)。レスキュー講習含めて頑張れ~!!
夜はやっぱ乾杯でしょー(笑)!実は前日までぎっくり腰がヤバかったんですが何とか復活できてホッ…。「海に入れば何でも治る!」と、かつて積丹の師匠が教えてくれたっけ。スパルタ教育で(笑)。
5月25日(土):オープンウォーター(初心者)学科講習
ほぼ9割方女性陣が占めるBLUE MOONですが、M君勧誘のお陰で男性陣が増えて参りました。M君の同僚であるF君のオープンウォーター学科講習!F君は実家に船があり、自分で操船して釣りに出る海好きの青年です。昨年はアオリイカ、ありがとうございました。最高に美味しかった~!!ダイビングの方はBLUE MOONにお任せください!!
F君、よく勉強されており当たり前ですが海の事にも詳しい。気付けば話が大きく脱線してしまったり…(笑)。笑いいっぱいの楽しい講習でした。そして避けて通れぬテストへ!
もしかしてと思っていたら…やっぱり満点でクリア!となりました。ウエットスーツを合わせた後、少し時間があったのでセッティングの仕方をちょこっと予習。海洋講習は7月にスタートとなりますが今から楽しみです!!
5月15日(水):ファンダイビング(西海)
3、4月は荒れ男で潜れなかったM君。や~っと潜れましたー!!この日はM君とのマンツーDIVE。海はとても穏やかでした。荒れ男はもう返上かな?M君は諸事情あって約7ヶ月ぶりのダイビングとなりましたが、すぐに感覚を取り戻してくれました。ドライスーツ着用は2回目です。初回は潜行できなかったり浮いていったり足がつったりと、多分、ドライスーツに嫌気がさしていたと思われます(笑)が、今回は全てがクリア!バランスが難しいと言いながらも、スムーズなダイビングでウエイトも初回より3Kg減らせました。これからどんどん上手くなっていきますよ!!
水中の透視度はまずまず。先日まで20℃だったという水温は18℃を切ってました。先日の大雨の影響かな?20℃のつもりでインナーを薄着にしたんですが、ちょっと寒かったです。2℃の違いって大きい。2本目は頭にビーニーを着用して何とか快適に。
水中はベビーラッシュ。アジコ(春先に生まれたマアジの子供。豆アジ、小アジのこと。)の群れがあちこちで私たちを囲みます。ヤバい位にウミウシだらけの中、目もくれずにスクーターで飛び回る二人(笑)。ウミウシファンの方、今、水中はウミウシ祭りですよ!ちなみにM君、やっとMyスクーターのデビューができました。次はMyカメラね!
サンゴもあちこちで随分大きく育ってきました。頼んでないけどサンゴの隙間でモデルをしてくれた子も。岩のくぼみを覗くとカニが威嚇してきます。うん、強そうだね。大丈夫、食べないから(笑)。
エキジットはミズクラゲがお見送りしてくれました。プカプカふわふわと幻想的できれいです。ん~、この写真じゃ伝わらないんだけど…。
楽しいひと時を過ごし、帰る頃になると風が回って波が立ってきました。明日は荒れるなー。帰り着いたら片付けもそこそこに一目散に乾杯でした(笑)。
5月1日(木)~4日(土):奄美大島ツアー
4年前に計画しコロナで中止になった奄美大島ツアー。アマミホシゾラフグに会いに行こう!!ってことで今回はリベンジツアーとなりました。天候は今一つでしたが、充実したとても楽しいツアーを無事に終えることができました。遠くは北海道や愛知から参加して頂いた皆様、ありがとうございました。又、H夫妻には色々とお世話して頂き感謝しております。
〇4月30日(火)
北九州を出発したなりが、北海道からのB子と愛知からのSちゃんをピックアップしてくれ、第一段の集合となりました。勿論、いつもの「焼き鳥だるま」で再会の乾杯!ようこそ~。だるまでは馬刺を準備してくれていました。いつも気を使って頂きありがとうございます!みんな大喜びでパクパク食べました。やっぱ馬刺は旨いね~。明日からのツアー、沢山楽しみましょうね!(3名様、ブルームーン宿泊)
〇5月1日(水)
今回のツアーはハイエースでの移動。鹿児島新港から夕方のフェリーに乗船です。ちょっと早めに出発し、高速のSAで昼食を食べたり夜のつまみなどを買い出しをしたり。そして鹿児島空港で北海道からのKちゃんをピックアップ。お疲れさん!
ん?西郷さん、困ってますけど(笑)!
無事に鹿児島新港に到着しクイーンコーラルクロスに乗船。18時、いざ奄美に向けて出港~!!…した途端の乾杯!ま、想定内ですな(笑)。
クイーンコーラルクロスはまるで豪華客船のような快適さでした。以前、自衛隊の訓練で乗船した時と内装が全く違っておりました。さてさて、朝5時には奄美の名瀬港に到着です。のんびり堪能していられない。さっさと飲んでさっさと就寝しました。
〇5月2日(木)
まだ外が暗い中、名瀬港に無事到着。下船してファミリーマートに寄り朝食と昼食の調達をしました。パンと爆弾おにぎりがおすすめと聞いていましたが、あまりに早い時間でまだ作られておらず…(笑)。ファミマの駐車場でまったりと朝食タイム。さて出発するか!って頃にパンやおにぎりができてくるという…(笑)。
今回お世話になったダイビングショップはH夫妻から紹介してもらった「アクアダイブ コホロ」さん。浮桟橋の集合時間は8時ですが7時前には到着し、器材の準備などしながら、ここでもまったり過ごしました。そしてこのタイミングで、東千歳駐屯地勤務の時に大変お世話になった隊長T氏からFBの友達リクエストが。H夫妻とこの後合流なんですが、私はH夫妻の妻Oとあの頃一緒に勤務しており、ついでに一緒に住んでいていたという…。※妻Oは私が住んでいたところに転がり込んで?(笑)きたんですが「ダイビングするなら一緒に住んでいいよ。」という条件だったようです。そんなの忘れてた(笑)。
H夫妻と合流!お二人は北海道に居住していますが、奄美に別宅があり日程を合わせて参加してくれました。T隊長!私もOも元気ですよ!!
さて、7名での奄美ダイビング初日スタート!気温24℃、くもり時々雨。水温22℃でウエットスーツはちょっと冷える。私はドライスーツですけどね(笑)。
アマミホシゾラフグはせっせとサークル作りに励んでおりました。この時期、アマミホシゾラフグのオスが直径2~3mほどの円形で幾何学的な模様の巣を作ります。オスは真ん中の着卵床にメスを呼び卵を産んでもらいます。でも必ずメスが来てくれるわけではなく、気に入ったサークルにしかメスは入っていきません。この日はメスの姿は見えず。頑張れ~!!
久々にみたハナヒゲウツボや産卵中のウミウシなど、見所満載。チンアナゴ、かなり近づけました。
3DIVE終了し港に帰る途中、イルカがボートについてきました。しばらく見守った後、コホロのオーナーの合図でイルカと一緒に泳げるイルカスイムが始まります。何という贅沢!!私はドライスーツで、しかももう脱いでおりましたので参加できませんでしたが、目の前にイルカがドーンと現れて一緒に泳げるという大迫力の時間だったようです。んー、頑張ってウエットスーツにしとけば良かったか…(笑)。
夜はコホロさんが紹介してくれた地元の方々が集う居酒屋「響」、海産物を含めて旨いもの三昧。ビールと黒糖焼酎、最高!!
解散後は宿泊先の「ゲストハウス昭和荘」で二次会!なんと宿泊代が税込み¥2,200!!消灯23時なんで飲みすぎずにすみました(笑)。
〇5月3日(金)
奄美ダイビング2日目。昭和荘のなおさんが旗を振って見送りしてくれました。何だか不思議な空間の面白い宿でした(笑)。
この日は晴れ間も見られ、前日よりも水中が明るくなりました。そして、アマミホシゾラフグ(オス)が作成したサークルに、ついにお嫁さんがやってきました。「おめでとう!」とみんなで大興奮。可愛すぎていつまでも見ていられます。※動画がうまく撮れたのですが、容量が大きく掲載できません。残念…。
コブシメの産卵も見れたし、テングカワハギのカップルも。奄美の水中は熱々でありました。そんな水中を、スカシテンジクダイやキンメモドキの群れが華やかにしてくれます。
コホロオーナーの奥様、両日ともおいしいスイーツを作ってくれました。海からあがって更に嬉しいひと時。
大満足の2DIVEが終わり港に到着。ここでH夫妻とお別れです。本当に色々ありがとう!また会おうね。北海道?九州?
ダイビング終了後は、コホロさんのショップで器材を洗ったりシャワーを浴びさせて頂きました。快適!!コホロさん、2日間でしたが中身の濃い充実したダイビングが楽しめました。またお世話になりたいと思います。ありがとうございました!!
随分お腹もすいてきました。さて名瀬に向かい出発!!遅い昼食は「鳥しん」で。奄美と言ったら鶏飯!!鶏の刺身つきで(笑)。ここはH夫妻のおすすめでしたが、絶品でした。※ん。写真がない…。
その後、これまたH夫妻おすすめの「ビッグⅡ」というショッピングセンターへ。ここはヤバい!色々ありすぎてフェリーでの飲み物の買い出しやら土産などを購入していたら、あっという間に1時間を超しました。
20時15分出航の「フェリーきかい」で帰路へ。早速乾杯~!!この航路は喜界島に寄り道するので人気がないらしく、利用客が少なくてゆったりしていました。夕食にとみんなで「鳥しん」の焼き鳥弁当を買ったのですが、炭火で焼いた焼き鳥やスープも含めてこれがまた絶品!消灯23時で飲みすぎなし。日ごろからそうするべきなんでしょうね。反省(笑)。
〇5月4日(土)
10時20分に鹿児島新港に到着。下船して近くの海鮮を食べよう!ってことになってましたが、祝日で店はお休み…。では高速で何か食べましょう!となった途端、皆さんの胃袋は柔軟で、黒豚トンカツやステーキ饅に傾いていきました(笑)。途中のSAで腹いっぱいになったのは言わずもがなです。
宇宙と交信しながら?SAを巡り爆買いする皆さま。「もう買わない!」と言いながら、SAに寄るとみんなの手には袋が下がっている…(笑)。
やっとショップに帰りつき、夜は打ち上げBBQ!皆様、お疲れ様でした。いや~楽しすぎたねー。フェリーの旅、船酔いを心配していましたが、皆さん大丈夫だったようで「船旅はいいね!」との感想。よかったー。(4名様、ブルームーン宿泊)
BBQをのぞき見するトト君。
〇5月5日(日)
高速が混むのでと、なりの送りでブルームーンを早朝に出発し無事に空港到着。それぞれの帰路へ。また楽しいツアーを考えますね!参加して頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
みんなが帰り、珍しく甘えん坊のトトでありました。淋しくなったのかい?
4月6日(土):ファンダイビング(西海)&BBQ
久々の海!!曇り空ではありますが、M君がいないので穏やかな海です(笑)。レスキュー海洋講習はM君と一緒に実施することになり、この日は水中スクーターでめいっぱい遊びました。
水温18℃という噂でしたが、16℃を切ってました。しかし、先日ビーイズムの商品展示会でスタッフなりと即買いしたインナーが良い仕事をしてくれ、15℃台の水温とは思えないほどの保温力!NちゃんとSちゃんもお買い上げです(笑)。
これ、ドライスーツでもウエットスーツでも陸でのアウトドアでも使える優れもの。特殊気密起毛加工及びチタンコーティングにより、温熱、保温、蓄熱効果、高い伸縮性、抗菌防臭効果に優れています。着心地抜群!!チタンのグローブもあれば良いのになー…。
水中はイセエビやカワハギなどのちびっ子達で春の賑わいです。海藻も増えました。でっかい地ダコやアカエイたちも歓迎してくれダイバーは大騒ぎ。
幸運を呼ぶというマトウダイも参上!!「あー、みりん干し、美味しかったな~。」と頭に浮かんだ私をどうぞお許し下さい(笑)。
ダイビングが終了するとポツポツと雨が…。きっとこの後のBBQにM君が参加するからでしょう(笑)。
夜は人数が増え、BBQで大変な賑わい!!BLUE MOONの新年会?と9周年と、そして今年のシーズンインに向けての乾杯!!
あ!BBQ前は結構な雨が降っておりましたが、BBQが始まるころには雨が上がっていました。晴れ女Mさんのお陰か、M君の荒れ男返上か…。今後の行方を見守りたいと思います(笑)。
みなさん、今シーズンも沢山楽しみましょうね。よろしくお願い致します!!