伝言板
お知らせ
4月の予定
今年は早めに桜が開花し、最近は日中のあたたかい日差しが気持ちよいです。荒尾市はまだ満開とはいきませんが、桜並木の下をジョギングしていると何だか嬉しくてついつい立ち止まっては写真を撮ってしまいます。お花見が出来たらもっと良いのになー。(笑)
あ!3月31日は今月2回目のブルームーン(満月)でBBQです。参加される皆様、楽しみにお待ちしております!桜はもう散ってるでしょうけど、天気も良さそうなのでブルームーンを眺めながら盛り上がりましょうね♪ プロナイトも同時に開催します。PADIスタッフの納富さんと楽しい夜にしましょう。
参加は締め切っておりますが、若干の余裕があります。ご連絡を!
4月の予定です。こちらの決定事項のみです。他、ダイビングはリクエストベースです。平日もどーぞ♪
〇 9日(月) 船舶免許更新のため不在します。
〇 21日(土) 「BLUE MOON3周年記念ツアー&BBQ:NG春の陣」
お陰様でBLUE MOONは4月21日(土)に3周年を迎えます。この日は日中に九十九島のボートDIVE、夜はBBQを予定しております。BBQについては、ダイバー、ノンダイバーを問いません。一緒にお祝いして頂ける方、誰でもご参加頂けます。ふるってご参加下さい♪
またダイバーの方は、ダイビングのみ、BBQのみのご参加もオッケーです。
※ 九十九島2ボートDIVE:この時期はタツノオトシゴやウミウシ達など可愛い子達が盛り沢山の九十九島です。他ショップのボートで乗り合い致します。人数に制限がありますので、定員になり次第締め切ります。お早目のご予約をお願い致します。現地でのダイビング代(ボート・タンク含む)と交通費(BLUE MOONのハイエース乗車の場合、全員で割勘)がかかります。細部はお問合せ下さい。
※ BBQ:ダイビング終了しショップに帰宅後、温泉にでも入って概ね19時半頃からのスタートです。参加費は1500円ですが、ドリンク類は各自で持参して下さい。22日(日)のダイビングは予定しておりません。ゆっくりと楽しみましょう。準備の都合がありますので、参加頂ける方は4月13日(金)までにご連絡下さい。肉、野菜、おにぎりの他、地元の天然鮎やカマス、北海道の水ダコなども準備致します。バンバン焼いちゃいましょう!差し入れ大歓迎!!
3月の予定
九州は随分あったかくなり、庭の梅の花がポツポツ咲き始めました。
明日から3月!もう春だー!…と言ってもいきなり嵐からの始まりですねぇ。と言っても今回の低気圧はそんなに長いこと居座らないようです。
ボチボチ講習も入って来て、やっと冬の出口って感じ。冬眠ダイバー起床!!(笑)
3月の予定です。以下の予定以外はリクエストベースとなります。平日(定休日も?笑)でもどうぞ!
今年はブルームーン(月に2回の満月)が1月と3月の2回もあるという珍しい年です。3月は2日と31日です。31日はイベントBBQ決定!
〇 9日(金)PM:EANx学科講習(ショップ内)
〇 10日(土)~11日(日):アドバンス講習(西海方面を予定)
〇 31日(土):ブルームーン(3月2回目の満月)イベントBBQ&プロナイト
「31日について」
- 今回、PADIスタッフをお招きし、一緒にBBQを囲むことになりました。PADIでは安全に楽しめるダイバーを育成するためのスキルアップコースが用意されておりますが、今回は特に、皆様にダイブマスターやインストラクターなどのプロコースを良く知って頂きたく計画致しました。ざっくばらんにお話をしながら、ブルームーンの夜を楽しみましょう。初心者から上級者(プロ)まで、ダイバーであれば誰でも参加頂けます。なかなか無い貴重な機会です。是非ともご検討下さい。
- スタート時間については、遠方から及び仕事後に参加される方の到着次第ですが、概ね19時頃からを予定しております。早めにこれる方のお手伝い大歓迎です!!
- 場所については、晴天時はBLUE MOON駐車場、荒天時は屋根付き器材洗い場(全天候型BBQスペース)にて実施します。
- 参加費は¥1,500ですが、ドリンク類は各自で持参して下さい。差し入れ大歓迎です!!今回も肉や野菜の他に、鮎、カマス、タコなども準備する予定です。
- 参加ご希望の方は、準備の都合がありますので、3月23日(金)までにご連絡頂ければ幸いです。
2018年:NG合宿、イベント等のご案内
2018年のNG合宿やイベント等、現在決定しているスケジュールをお知らせいたします。
〇 3月 2日(金)「ブルームーンイベント(BBQ)」:3月のブルームーン(満月第1回目)
〇 3月31日(土)「ブルームーンイベント(BBQ)」:3月のブルームーン(満月第2回目)
〇 4月21日(土)「BLUE MOON3周年記念ツアー&BBQ・NG春の陣」
〇 6月21日(木)~26日(火)「伊江島こっそり強化合宿?(笑)」:梅雨明け、ピーカン、透視度抜群!台風の心配なし!ベストシーズンの伊江島に滞在しております。夏休みは無理だけどこの時ならって方、何とか休みが取れそうだって方、一緒にいかがですか?この間、いつでもウェルカム♪ ダイビングは22日~25日の間となります。
〇 8月 8日(水)~22日(水)「伊江島合宿・NG夏の陣」:恒例の夏合宿です。今年も楽しいひとときを皆様と!再会を楽しみにしております♪
〇 9月21日(金)~25日(火)「北海道積丹合宿・NG秋の陣」:22日(土)~24日(月)の3連休で、マグロ狙い(決してマクロではない!)の神威岬DIVEを予定しております。NG札幌集合も検討中ですので、細部はまだ決定しておりません。冬の北海道DIVEに抵抗ある方も、この時期ならまだまだあったか。いかがですか?
〇 12月26日(水)~28日(金)「北海道積丹トド&タコ合宿・NG冬の陣」
〇 12月29日(土)「NG忘年会inサッポロビール園」
6月、8月、9月の飛行機チケットはもうGETしました(笑)!
はやっ!でしょ(笑)。早い方がチケット安いし有難いです。
皆さんまだほとんど予定が立たないとは思いますが、頭の片隅にでも置いて、どうぞご検討下さい。
8月の伊江島は、宿が大変混み合います。早めのご計画をお勧めいたします。
詳しくは直接、中竹にお問い合わせ下さい。
2月の予定
日本全国、非常に寒い日が続いておりますが、暦上では2月4日は立春という…。今の状況からはかなり横暴な立春という気がしますが(笑)、庭の梅の木はつぼみがふくらんできました。
2月の予定です。海洋についてはリクエストベースです。
〇 22日(木) 「PADI地域セミナー及びメンバーフォーラム」参加予定の為、臨時休業です。
〇 23日(金)・24日(土) 「DIVE BIZ SHOW 2018 FUKUOKA」
23日(金) 13:00~19:00
24日(土) 10:00~16:00
会場:南近代ビル2F(福岡市博多区博多駅南4-2-10 ※ JR博多駅よりバス5分)
2018年度モデル商品発表会です。様々なメーカーが集まり新作を展示します。原則は業界関係者以外の入場不可ですが、ショップスタッフの引率があれば、両日とも一般の方の参加が可能です。参加ご希望の方は日時の調整を致しますので、直接、中竹までご連絡下さい。
1月:予定変更
新年明けましておめでとうございます。今年も引き続きBLUE MOONを宜しくお願い致します。
正月早々いきなりですが、新年会の日程を変更させて頂きます。当初、7日に初潜りと新年会の予定でしたが、お客様の都合があり、6日に新年会、7日に初潜りと致します。どうぞ御了承下さい。
伊江島では楽しい時間を共有(?)させていただき、丘ダイバーになりさがった私も、色々な意味で十分に「海」を満喫出来ました。
また、次回お会い出来ることを楽しみにしています。
中竹軍団に乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
コメントありがとうございます!
こちらこそ一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
また是非お会いしましょう!楽しみにしております!
熊本は朝から雨模様ですが、9.5kmのジョギングを済ませスッキリして先ほど開店です。元気が一番!!
まだお客さんは少ないですが、ボチボチ頑張ります!
佐藤です。
先日はお世話になりました。
10月11日(日)、沖ノ島ツアーですが、まだ予約は可能ですか?
あとこれは日帰りですか?
佐藤さん、昨日はPCを開けておらず、今、こちらに気付きました。スミマセン!
携帯へのメール、ありがとうございました。
熊本の地震の影響が少なくお元気そうでなによりです。また、暑い夏に伊江島でお会いできることを楽しみにしています。
まだまだ地震はおさまりそうにありませんので、皆さんが無事であるよう大地を踏みしめ、少しでも揺れを押さえているよう頑張ります。千葉の大地ですが。。。
みっちゃんさん、コメントありがとうございます!
私としては元気すぎるのですが、GWまでキャンセルが相次ぎヒマです。
是非とも千葉で踏ん張って頂き、この状況を緩和して頂ければと…。(笑)
またお会いできることを楽しみにしております♪
インスタのフォローありがとうございます。
そこからこちらのサイトに辿り着き、懐かしく拝見しました!
熊本のショップとか、退官とか、色々驚き聞きたい事も山々ですが、とにかくとてもお元気そうで何よりです!
相変わらずのパワフルさ、写真と文面だけで充分伝わってきました!北海道のゼムハウスでお会いし、あの頃の私は花の10代でしたが、今や子持ちでございます。
東京に住んでいますので、いつか子供連れて遊びに行きたいと思います。ダイビングはスッカリ丘ダイバーですが、懐かしい話し語り合いながら呑みましょう!
配野!懐かしいな~。
投稿ありがとうございます!
あの頃のゼムハウス、楽しかったこと、つらかったこと、色々あったけど今はいい思い出だね。
何てったって配野と一緒にインストラクターになったんだよなー。(笑)
思い出すと吹き出すことがたくさん。
IEの時、配野がマスクに髪の毛どっさり入れて生徒役してくれたシーン、今でも鮮明に覚えてます。(笑)
是非、熊本に遊びに来てください!語って呑みましょう!
中竹さん、新年おめでとうございます。いつも素敵な年賀状ありがとうございます。(住所録は訂正しておきました)
帯状疱疹は!とても痛いと聞いています。どうぞお大事にしてくださいね。
千葉の勝浦にセカンドハウスを準備して、気合を入れてダイビングと思いきや。。関東の海は寒くて・・やっぱり伊江島よねぇ~と。コロナが落ち着いたらぜひ伊江島で!!
一社活動も楽しみにしています(謎・・)
午後しか潜らない東京のグウタラダイバー夫妻より(笑)
細目さん!!わざわざコメント頂きありがとうございます。
やっぱりあったかい海はいいですよねー。なのに何故か冬の北海道に潜りに行ってしまう…。で、寒い。学習能力がまるでない!!(笑)
コロナが落ち着きましたら、夏の「午後」のIEアイランドボート上でお待ちしてま~す!!
はじめまして。
7月31日の午後か8月1日にファンダイビングでお世話になりたいのですが、可能でしょうか?
中尾さん、お問い合わせ頂きありがとうございます。返信が遅くなり申し訳けありません。
7月31日はファンダイビング予定ですが、午後からだと1ダイブとなり現地集合になります。現地はキャンプ場でもあり、この時期は予約でいっぱいとなっておりまして、個人で入られる方の駐車スペースが確保できない状況です。ショップの駐車スペースは確保しておりますが…。ちょっと厳しいです。
8月1日は他に予定が入っておりまして海洋はありません。
ご希望に添えず大変申し訳ありません。またのご連絡をお待ちしております。
有難うございます。
またの機会に宜しくお願いします。