ブルームーンのブログです。
徒 然
ブログ一覧
7月30日(金):オープンウォーター講習&プロトレーニング(西海)
先日のRさんが、スキルを忘れないうちに早く海に行きたい!というので、訪問看護のバイトをお休みさせて頂き(スミマセン!)海洋へ。前回と同様、初心者講習とプロトレーニングのコラボです。
水温は前回より若干上がって26.5℃、透視度は13~14mほどにアップしており、アンドンクラゲもいなくなり穏やかでいい海でした。
Rさんは一つ一つのスキルを余裕でこなしていきます。こんなにきれいに緊急スイミングアセントを決めてくれた講習生は久しぶりでした!
プロトレーニング中のNさんが打ったフロートもバッチリ!!アシストとして、カメラマンとして、またRさんのバディとしてよく頑張っておりました。無事にインストラクター試験に合格し「じゃ、いってらっしゃい!」と海洋に送り出す日を楽しみにしております。ん~憧れのご隠居生活!!(笑)
水中では魚のチビたちが元気です。イシダイの幼魚はずーっと私達に引っ付いてまわり、マスクをつついたり、手や耳を噛んだり。頭まで噛むな!!(笑)
実は緊急スイミングアセント時のRさんの太もものあたりにもいます。よーく見てみて下さいね。可愛すぎる…。
Nさんがなかなか上がってこないのでどうしたんだろう?と思ったら、葉っぱに隠れていたアミメハギのと戯れていたそうで。
この子も可愛すぎ!!
やっぱり人を育てるのって楽しいです。2人の日々成長が嬉しい。で、やっぱり潜った後はこれですよ!ねっ♪
自宅にてしゃぶしゃぶでカンパーイ!!
7月22日(木):オープンウォーター講習&プロトレーニング(西海)
オープンウォーター(初心者)講習とプロトレーニングで西海の海へ。
学校は夏休みに入り4連休も重なって、いきなり賑やかな海になっていました。水温は26℃となり5㎜のワンピースで十分です。
フードもグローブもいらん!!って感じなんですが、何故か今年はアンドンクラゲが大量発生!手にチカチカ~っときて、その後なんともないと思っていましたが、1週間たった今も刺された跡が痒い…。顔はレギュレーターからの排気でクラゲが吹っ飛ぶのか無事ですが…。グローブは身体の保護の為に必要!!(反省)
先日、学科で満点だったRさんは、海洋でも優秀でした。優秀過ぎて早い時間にスキル練習が終わってしまい、じゃあ!と3人でミニダイブ。時間を忘れて遊んでおりました。
前向きで元気な彼女たちに私も元気を頂き、夜遅くからのビールを美味しく頂きました。染み渡った~!!(笑)
お留守番のトトくん、ご飯遅れてゴメン!!今日も近所のぶっち(仮称)と窓越しに戯れていたのかな?(笑)
ぶっち、毎日遊びに来てくれるのにトトくんは時々知らん顔。エサが大事だったりブラッシングが大事だったり。薄情男!!!(笑)
7月17日(土):プロトレーニング(西海)
気づけばGWの伊江島以来潜っておらず、久々の海洋でした。この日はインストラクターを目指して頑張っている子のスキル開発をマンツーでじっくりと。
私がオープンウォーター講習したのがもう十数年前。あの頃は色んなものにびびりまくってた彼女ですが、今では怖いものなし!みんなをびびらせてます(笑)。一生懸命にスキルを練習する彼女がほほえましく頼もしく。
世代は移り変わって行くけども、変わらず伝えるべきものがある。ダイビングの知識や技術のみならず、仲間を大事にすることや人を育てていくこと、地球環境のことなどをしっかり考え、伝えていけるインストラクターに育って欲しいな。
水温24.6℃、透視度10mほど。すっかり真夏の海では魚たちが活き活きと群れており、小指の先ほどのイシダイの幼魚がずっとチョロチョロとひっついてきたり「いい海だったな!」と癒された二人でありました。
で、私の今後は…。うん。よぼよぼで潜れなくなっても、海とビールが似合う女でいたいな。そう感じたこの日。やっぱりビールがうまかった~♪
7月11日(日):オープンウォーター(初心者)学科講習
HPを見て熊本市内からお申込みいただき、この日は超~久々のオープンウォーター学科講習でした。去年は誰もいなかったような(笑)?ダイバー誕生のお手伝いをできること、とにかく嬉しい!!
事前にビデオとマニュアルをお渡ししていたところ「ビデオは2回見ました!マニュアルは隅々までやってきましたー!」とRさん。そんな人これまでにいたっけな??かなり細部の質問もされ、こちらもついつい説明に力を入れてしまいます。
で、最後にテストを採点していて一瞬シ~ン。100点満点!!マジか?もう私に出る幕はない…(笑)。満点合格者も記憶の限りでは久しぶりor初めてでは??素晴らしい!!!
ネコ好きな彼女にやっぱりトトは寄って来て…邪魔する(笑)。
次回から海洋。ダイバー&のんべえ仲間が増えそうで楽しみです。
ゴールデンウイークin伊江島:報告
新型コロナウィルス感染者が増加する中、色々と迷いもありましたが、往復の移動さえ気を付ければ現地ではほぼ海です。出発数日前に決心して出稼ぎ(赤字の!(笑))に行って参りました。アップ遅くなり申し訳ありません。
以前は年がら年中通っていた伊江島も、GWは数年ぶりでした。5㎜ツーピーのウエットスーツでも寒かったという記憶があり、ドライスーツとウェットスーツの両方を準備して行きました。結局どちらも使用したのですが、気温24~26℃・水温23℃前後で、風が強いとか深場とか本数多く潜るならドライスーツ、天候が良くそれほど深場に行かず2~3本位であれば、断然動きやすいウェットスーツですね。ん~、結論にならないか(笑)。来年行くとして、また自分も悩むと思います(笑)。
色んなエピソードがありますが、日付を追って簡単にご報告。
4月27日(火)
高速バスに乗車し本部港に向かいましたが、高速道路は事故で渋滞。11:00のフェリーを諦めて15:00のフェリーに乗船となったのでダイビングは断念しました。長い待ち時間、昔、インストラクター試験を受けた「ゴリラ・チョップ」前の公園で昼寝。気持ちよかった~。
4月28日(水)
昨日の分を取り戻すが如く仲間と5DIVEを楽しみました(笑)。
この時期はコブシメ(コウイカ類)の繁殖期です。以前は「ワジ」でよく見かけていました。で、「ワジ」へ。やっぱりいた~!あちこちでラブラブな様子を目撃。見ていて飽きません。珍しいセジロクマノミも。
4月29日(木)
天候不良のため海はお休み。
4月30日(金)
この日は地形ポイント三昧で4DIVEでした。洞窟の中に光が差して、いつ見ても感動します。船の上で食べるポークタマゴおにぎりもサイコーです。狭い穴の中、シモフリタナバタウオが卵を守っていました。
夜は居酒屋(どこも開けてない)のテイクアウトメニューで。これも楽し♪
5月1日(土)
「もう上がるよ~。」とボーっと仲間を見ていたら、いきなりアカウミガメに顔を覗き込まれました。超ビックリ!!あわててカメラを向けましたがうまく撮れず。しかしまあ~、目の後ろのフジツボといい背中の藻といい、アカくん、かなり気合い入ってます。
5月2日(日)
この日は初心者及び体験ダイビングで浅場だったので、ウエットスーツにしました。で、購入した水中ホットパックを試してみることに。何だかじわーっとあったかいかなと思いながら1DIVE終了したら、背中に入れたはずのホットパックがない。どこで落とした??ふと見るとカバンの中に残ってました(笑)。要するに気の持ちようってことか(笑)?ホットパック、やーめた!!
お昼はマネージャーが沖縄そばを作ってくれました。採れたてのモズクが乗っかってて旨い!!
5月3日(月)
午前中2DIVEして午後はまったり。ビーチで海を眺めたり、ショップ前をプラプラして煙草の葉の緑に癒されたり。
で、この日はかおりちゃんの誕生日!島のお寿司でカンパーイ♪
5月4日(火)
この日から海洋はなし。やっぱりキャンセル続出です。ショップの裏の片付けを手伝ってたっぷり汗をかきました。よっちゃんガーデンもかなり出来上がってきてますよ!海を眺めながらのコーヒータイムが幸せです。夕方はショップのみんなとBBQを楽しみました。
ここに通い始めてもう30年近くになります。歴史は流れていきましたが、変わらぬお付き合いを嬉しく思います。これからもどうぞ宜しくお願い致します!!
ゆうとは相撲をやめてバスケットに力を入れてます。すっかり細くなって身長が高くなり、相撲時代の面影がありません。今回、一番のびっくりだったかも。
5月5日はのんびり過ごし6日に帰宅しました。8月は沢山の仲間と再会出来ますように。